宜野湾市放送内容

特集はシリーズ企画「こんにちは!ベンビーです」をお送りします。
ベンビーさんが県内各地にお邪魔して地域の魅力や人々を紹介します。
今回は交通量の多いパイプライン通りを散策する第8弾です。
宜野湾市真志喜から大山にかけてを取材しました。

スタート直後のベンビーさんがおじゃましたのが、可愛らしい外観が目を引く手作りスコーンのお店です。
厳選した材料を使って作っているという様々な種類のスコーンの中から、最近のヒット商品を試食させてもらいました。
続いてお邪魔したのが、動物愛護に取り組むNPO法人が運営する動物病院です。
保護した猫たちの様子を見せてもらいながら、里親募集の取り組みについて話を聞きました。
ほかにも有田焼の販売店や人気の中華料理店、輸入商品や幅広い食品を扱う老舗総合スーパーなどが登場します。
still1217_00000.jpgstill1217_00001.jpgstill1217_00002.jpgstill1217_00003.jpg

番組では皆様からの情報をお待ちしています!
番組の感想やオススメのお店情報、地域の話題やイベント情報などなど、どんなことでも結構です。下記の宛先までお送り下さい。
メール:amakuma@nirai.ne.jp
FAX:098-863-0609
ハガキ:那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛

【お知らせ】
番組のFaceBookページも開設しています。こちらもご覧下さい。
あまくまFB

宜野湾市放送内容

特集は「突撃!ウワサのお店」をお送りします。今回も口コミで人気のお店を紹介します。

らーめん一鉄
宜野湾市新城にある「らーめん一鉄」は今年2月にオープンしました。鶏ガラなどをじっくり炊き込んだスープ「鶏白湯」を使ったラーメンを提供しています。
一番人気の「味玉鶏白湯らーめん」はスープを乳化させていて、濃厚ながら、さっぱりとした後味に仕上げています。麺はスープがよく絡む中太麺を使用しています。鶏肉のチャーシューや角煮も乗せていて、食べ応えも十分です。
「鶏塩らーめん」は透き通ったスープに細めの縮れ麺を使用しています。あっさりとしたスープは、思わず飲み干したくなるほどの味わいで、こちらも麺との相性が抜群です。
「鶏つけ麺」はスープを濃厚に仕上げ、少しとろみも加えています。使用した麺は少し太めで、モチモチとした食感です。お好みで魚粉を加えることで、違った味わいも楽しめます。
ittetsu1.jpgittetsu2.jpgittetsu3.jpg
住所/宜野湾市新城1-35-7
営業時間/11:30~22:00(ラストオーダー21:30)
電話番号/098-988-9432
定休日/なし
駐車場/8台

番組では皆様からの情報をお待ちしています!
番組の感想やオススメのお店情報、地域の話題やイベント情報などなど、どんなことでも結構です。
下記の宛先までお送り下さい。
メール/amakuma@nirai.ne.jp
FAX/098−863−0609
ハガキ/那覇市久茂地1−2−20 OCN「あまくま歩人」宛
【お知らせ】
番組のFaceBookページも開設しています。こちらもご覧下さい。
あまくまFB

宜野湾市放送内容

特集はシリーズ企画「こんにちは!ベンビーです」をお送りします。
ベンビーが県内各地にお邪魔して地域の魅力や人々を紹介します。
今回は交通量の多いパイプライン通りを散策する第7弾です。宜野湾市大謝名から真志喜にかけてを取材しました。

スタート直後のベンビーがおじゃましたのが大きな看板と外壁のスプレー画が目を引く看板屋さんです。
突然の訪問にも関わらず優しく工房に迎え入れてくれました。
この道ひとすじというご主人の話を聞きながら、かつての作品の写真を見せてもらいました。
歩き疲れてお腹もすかせたベンビーの前に現れたのが隠れ家のような雰囲気のパン屋さんです。
中に入ると沢山のお客さんで賑わっていました。
大忙しの中でも対応してくれたスタッフの心遣いに感謝しながら、おいしいパンを頂きました。
ほかにも大型オートバイがずらりと並んだバイクショップや、健康に気を配ったパスタの店などが登場します。
still1022_00000.jpgstill1022_00001.jpgstill1022_00002.jpgstill1022_00003.jpgstill1022_00004.jpg

番組では皆様からの情報をお待ちしています!
番組の感想やオススメのお店情報、地域の話題やイベント情報などなど、どんなことでも結構です。下記の宛先までお送り下さい。
メール:amakuma@nirai.ne.jp
FAX:098-863-0609
ハガキ:那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛

【お知らせ】
番組のFaceBookページも開設しています。こちらもご覧下さい。
あまくまFB

宜野湾市放送内容

特集は「突撃!ウワサのお店」をお送りします。今回も口コミで人気のお店を紹介します。

Le Pote(ルポット)
宜野湾市大山にある「Le Pote(ルポット)」は今年2月にオープンしたスコーン専門店です。国産の小麦粉を使用し、防腐剤や香料などを使わずに9種類のスコーンを製造・販売しています。
「紅いも」は、1日で100個以上を売り上げることもある一番人気のスコーンです。読谷村産の紅芋を使用し、生クリームやキビ糖で味つけしています。生地の食感とやさしい甘さがクセになります。
プレーンの生地に砕いたキャラメルを乗せて焼き上げた「キャラメルクランチ」は、キャラメルのカリカリとした食感と甘さが特徴です。生地を少し甘めにしている「クリームチーズ」は、クリームチーズの塩気と上に乗せたアラレ糖の程よい甘さが絶妙です。
厳選したチョコを使用した「ショコラ」も紹介します。
le-pote1.jpgle-pote2.jpgle-pote3.jpg
住所/宜野湾市大山2-32-23
営業時間/11:00~売り切れ次第
電話番号/098-890-7393
定休日/日曜・水曜
駐車場/3台

番組では皆様からの情報をお待ちしています!

番組の感想やオススメのお店情報、地域の話題やイベント情報などなど、どんなことでも結構です。
下記の宛先までお送り下さい。
メール/amakuma@nirai.ne.jp
FAX/098−863−0609
ハガキ/那覇市久茂地1−2−20 OCN「あまくま歩人」宛
【お知らせ】
番組のFaceBookページも開設しています。こちらもご覧下さい。
あまくまFB

宜野湾市放送内容

特集は「突撃!ウワサのお店」をお送りします。今回も口コミで人気のお店を紹介します。

vivo Ringo
宜野湾市大山にある「vivo Ringo(ビボリンゴ)」は4年前にオープンしたカフェです。化学調味料などを使わず、野菜をたっぷり使ったスープで人気を集めています。
「具だくさんスーププレート」は色々な料理が乗ったプレートと、日替わりのスープをセットにしたメニューです。この日は10種類以上のスパイスで味を調え、ジャガイモでとろみを加えた「カボチャのカレー風味のスープ」を頂きました。真ん中にはハンバーグもあって、食べごたえも満点です。
「具だくさんの野菜スープ」は10種類以上の野菜が入った人気メニューです。鶏ガラと昆布でだしをとり、粉チーズとバジルで味付けしています。ほかにも生地から手作りしている「キッシュ」や「ミートローフ」などを紹介します。
vivoringo1.jpgvivoringo2.jpgvivoringo3.jpg
住所/宜野湾市大山2-10-17
営業時間/11:30~19:00(ラストオーダー18:00)
電話番号/098-897-0788
定休日/日曜、月曜
駐車場/10台

番組では皆様からの情報をお待ちしています!
番組の感想やオススメのお店情報、地域の話題やイベント情報などなど、どんなことでも結構です。
下記の宛先までお送り下さい。
メール/amakuma@nirai.ne.jp
FAX/098−863−0609
ハガキ/那覇市久茂地1−2−20 OCN「あまくま歩人」宛
【お知らせ】
番組のFaceBookページも開設しています。こちらもご覧下さい。
あまくまFB

宜野湾市放送内容

特集はシリーズ企画「こんにちは!ベンビーです」をお送りします。
ベンビーさんが県内各地にお邪魔して地域の魅力や人々を紹介します。
今回は宜野湾市の「真志喜かいわい」を取材しました。

最初にお邪魔したのは、「快眠」をテーマに寝具や雑貨を販売している専門店です。
快眠アドバイザーの資格を持つ女性スタッフが、最近疲れが取れにくいというベンビーにおすすめの枕を紹介してくれました。
住宅街を歩いていると、湧き水が流れる公園を発見しました。
夏休み中ということで、真っ黒に日焼けした子ども達が魚やエビ取りに夢中になっていました。
そのほかカーステレオのカスタムを手がける店や、老舗のたこ焼店、大人気の弁当店などが登場します。
夏真っ盛りのビーチではビーチパーティーに飛び入り参加して、楽しいひとときを過ごしました。
still0819_00000.jpgstill0819_00001.jpgstill0819_00002.jpgstill0819_00003.jpgstill0819_00004.jpgstill0819_00005.jpg

番組では皆様からの情報をお待ちしています!
番組の感想やオススメのお店情報、地域の話題やイベント情報などなど、どんなことでも結構です。下記の宛先までお送り下さい。
メール:amakuma@nirai.ne.jp
FAX:098-863-0609
ハガキ:那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛

【お知らせ】
番組のFaceBookページも開設しています。こちらもご覧下さい。
あまくまFB

宜野湾市放送内容

特集は「突撃!ウワサのお店」をお送りします。今回は宜野湾市にあるお店を紹介します。

まかない家
宜野湾市真栄原にある「まかない家」は今年6月にオープンしました。久米島みそ食品が、自社製品を使用した店舗と料理を提供したいという長年の思いが形となりました。
店の看板メニューが「骨汁」です。豚の背骨から首にかけての骨を使用しています。骨から肉がはずれないように、約4時間半煮込み、2種類の味噌をブレンドして味を調えています。週に何度も足を運ぶリピーターも多い人気メニューです。
「軟骨ソーキすば」は骨汁に使用したダシと塩でシンプルに味付けしています。製麺所にオリジナルで作ってもらっているというツルツルもちもちとした食感の麺との相性も抜群です。トロトロのソーキもまた、絶妙な味付けで、幅広い客層から人気です。
他にも具材がたっぷりと入った「まかない味噌汁」も紹介します。
makanaiya1.jpgmakanaiya2.jpgmakanaiya3.jpg
住所/宜野湾市真栄原1-14-11
営業時間/昼11:00~15:00 夜17:00~24:00
電話番号/098-890-5056
定休日/水曜日
駐車場/6台
與那嶺望が書いた地図はこちら

番組では皆様からの情報をお待ちしています!
番組の感想やオススメのお店情報、地域の話題やイベント情報などなど、どんなことでも結構です。
下記の宛先までお送り下さい。
メール/amakuma@nirai.ne.jp
FAX/098−863−0609
ハガキ/那覇市久茂地1−2−20 OCN「あまくま歩人」宛
【お知らせ】
番組のFaceBookページも開設しています。こちらもご覧下さい。
あまくまFB

宜野湾市放送内容

特集は「突撃!ウワサのお店」をお送りします。今回も口コミで人気のお店を紹介します。

オランジュ
宜野湾市喜友名にある「オランジュ」は4年前にオープンした焼き菓子のお店です。女性客をはじめ、リピーターが多い人気のお店です。
自家製酵母で作ったスコーンは、濃厚な味に仕上げているため、小ぶりなサイズです。最初にいただいた「プレーン」はバターを多めに全粒粉も使用していて、サクッとした食感とプチプチとした食感を楽しめます。
「ローズマリー+パルメザンチーズ」は口に広がるローズマリーの風味と、しっかりとしたチーズの味わいのバランスが絶妙です。お酒のおつまみとしても人気です。
卵や乳製品を一切使用しないマフィンは、豆乳やてん菜糖を使用することで、やさしい甘さに仕上げています。
lorange1.jpglorange2.jpglorange3.jpg
住所/宜野湾市喜友名1-21-5
営業時間/12:00~19:00
電話番号/098-893-1377
定休日/月曜・火曜
駐車場/なし

番組では皆様からの情報をお待ちしています!
番組の感想やオススメのお店情報、地域の話題やイベント情報などなど、どんなことでも結構です。
下記の宛先までお送り下さい。
メール/amakuma@nirai.ne.jp
FAX/098−863−0609
ハガキ/那覇市久茂地1−2−20 OCN「あまくま歩人」宛

【お知らせ】
番組のFaceBookページも開設しています。こちらもご覧下さい。
あまくまFB

宜野湾市放送内容

特集は「突撃!ウワサのお店」をお送りします。今回も口コミで人気のお店を紹介します。

3丁目の島そば屋
宜野湾市嘉数にある「3丁目の島そば屋」は2年前にオープンした沖縄そばのお店です。地元客をはじめ、観光客も訪れる人気のお店です。
一番人気は三枚肉とソーキが乗った「島そば」です。スープは化学調味料を使用せず、カツオや昆布、野菜などを煮詰めて作っています。麺は細麺と太麺、乱切り麺の3種類をミックスした生麺を使用しています。あっさりとした口当たりと麺の独特の食感がクセになります。
アグーのしゃぶしゃぶと恩納村産のアーサを乗せた「アグーアーサそば」はリピーターが多いメニューです。アグーの甘みとアーサのさわやかな塩気のバランスが絶妙です。ほかにも新メニューの「炙り軟骨ソーキそば」も紹介します。
shimasobaya1.jpgshimasobaya2.jpgshimasobaya3.jpg

【宜野湾店】
住所/宜野湾市嘉数3-10-1
営業時間/11:00~16:30(売切れ次第終了)
電話番号/098-963-9392
定休日/正月
駐車場/1台

【恩納店】
住所/恩納村瀬良垣1678-1
営業時間/11:00~売切れ次第終了
電話番号/098-966-1992
定休日/正月
駐車場/あり

宜野湾市放送内容

特集は「突撃!ウワサのお店」です。
今回も口コミで人気の店を紹介します。
宜野湾市真志喜にある「ふくろうのぱんやさん」は去年11月にオープンしたパン屋さんです。
店内には福を招くというフクロウの置き物がそこかしこに飾られています。

店を営むオーナー夫妻は毎日約30種類のパンを製造しています。
生地のおいしさを追求するために、手間のかかる天然酵母にこだわってパン作りを続けています。
「ブルーベリーチーズ」はもちもちの生地の中にブルーベリージャムとクリームチーズが入った人気商品です。
焼きいもの甘みが特徴の「さつまあん」や紅茶とショウガの風味が絶妙な「ジンジャーパン」などを紹介します。
still1111_00002.jpgstill1111_00003.jpgstill1111_00004.jpg

住所:宜野湾市真志喜2-13-13
営業時間:9:30~19:00
電話番号:098-911-6035
定休日:日曜日・祝日の月曜日
駐車場:2台

番組では皆様からの情報をお待ちしています!
番組の感想やオススメのお店情報、地域の話題やイベント情報などなど、どんなことでも結構です。下記の宛先までお送り下さい。メール:amakuma@nirai.ne.jp
FAX:098-863-0609
ハガキ:那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛
【お知らせ】
番組のFaceBookページも開設しています。こちらもご覧下さい。
あまくまFB