放送内容地図

特集は「突撃!ウワサのお店」をお送りします。今回も口コミで人気のお店2軒を紹介します。

「謝苅そば」
北谷町吉原にある「謝苅そば」は去年8月にオープンした沖縄そばのお店です。麺はオリジナルの生麺と細ゆで麺の2種類から選べます。長時間煮込んだ豚骨だしに、かつおだしをブレンドして作るスープは麺との相性も抜群です。この季節におすすめの「つけ麺」も紹介します。
ja-garu1.jpgja-garu2.jpgja-garu3.jpg
住所:北谷町吉原98-1
営業時間:11:00~15:00
電話番号:098-926-1258
定休日:第4月曜日
駐車場:8台
地図はこちらをクリックして下さい

「母家(おもや)」
那覇市前島にある「母家(おもや)」は今年1月にオープンした餃子専門店です。1個1個手包みして作る餃子は5種類あります。野菜をたっぷり使った「野菜餃子」は食べ応えがあり、ヘルシーで人気です。県産の食材にこだわっていて、よもぎや島らっきょう、島とうがらしを使った餃子も人気を集めています。
omoya1.jpgomoya2.jpgomoya3.jpg
住所:那覇市前島2-22-25
営業時間:11:00~20:00
電話番号:098-861-1860
定休日:日曜日
駐車場:なし
地図はこちらをクリックして下さい

リポーターはお笑い芸人のベンビーです。

番組では皆様からの情報をお待ちしています!
番組の感想やオススメのお店情報、地域の話題やイベント情報などなど、どんなことでも結構です。
下記の宛先までお送り下さい。「あまくま歩人」へのご感想&情報提供は
メール/amakuma@nirai.ne.jp
FAX/098-863-0609
ハガキ/那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛

放送内容地図

特集はシリーズ企画「玉城愛のわらびんちゃーバンザイ」をお送りします。新米ママの玉城愛が子育て世代に役立つ情報を発信します。

『ミニミニ動物園』

うるま市赤道にある「ミニミニ動物園」は個人が無料で開放している動物園です。3千坪の敷地に約50種類・300匹以上の動物が飼育されています。屋内で見学できるので、日差しの強い日や雨の日でも楽しめます。園内にある卵と手作りケーキの店も人気です。
minimini-1.jpgminimini-2.jpgminimini-3.jpg
住所:うるま市赤道660
営業時間:月〜土 8:30~19:00/日 9:00〜19:00
電話番号:098-973-4323
定休日:なし
駐車場:100台
地図はこちらをクリックして下さい。

『絵本と童具の子育て広場 がじゅまる』
沖縄市高原にある「絵本と童具の子育て広場 がじゅまる」は親子で楽しめる遊び場としてオープンしました。約700冊の絵本や積木などのおもちゃ約300個をそろえています。母親の息抜きの場としても人気を集めています。
gajyumaru-1.jpggajyumaru-2.jpggajyumaru-3.jpg
住所:沖縄市高原5−18−1
営業時間:8:00~21:00(予約制:1時間2組限定)
電話番号:098-975-6006
定休日:不定休
駐車場:2台
地図はこちらをクリックして下さい。
★絵本と童具の子育て広場 がじゅまるHP★

番組では皆様からの情報をお待ちしています!
番組の感想やオススメのお店情報、地域の話題やイベント情報などなど、どんなことでも結構です。下記の宛先までお送り下さい。
「あまくま歩人」へのご感想&情報提供は
メール/amakuma@nirai.ne.jp
FAX/098-863-0609
ハガキ/那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛

放送内容地図

特集は「突撃!ウワサのお店」をお送りします。今回も口コミで人気の店2軒を紹介します。

『沖縄厨房 察度』
宜野湾市伊佐にある「沖縄厨房 察度」はランチも人気がある居酒屋です。沖縄の古民家風の店内には座敷や掘りごたつ、テーブル席もあって広々としています。バイキング形式のランチはリーズナブルで種類も豊富。4歳以下は無料でいただけます。
satto-1.jpgsatto-2.jpgsatto-3.jpg
住所:宜野湾市伊佐2−17−12
営業時間:11:30~15:00(L.O 14:30)
17:30〜24:00(L.O 23:30)
電話番号:098-898-8686
定休日:無休
駐車場:40台
地図はこちらをクリックして下さい

『マルカフェ』
南風原町本部の「マルカフェ」は今年3月にオープンした魚料理がメインのカフェです。魚屋も営むオーナーが競りで仕入れた新鮮な魚を提供しています。「マグロタコライス」や「マグロステーキハンバーガー」などヘルシーな創作料理が人気です。
marucafe-1.jpgmarucafe-2.jpgmarucafe-3.jpg
住所:南風原町本部485−5
営業時間:11:30~21:00(ランチタイム 〜14:30)
電話番号:098-888-3882
定休日:不定休
駐車場:13台
地図はこちらをクリックして下さい

番組では皆様からの情報をお待ちしています!
番組の感想やオススメのお店情報、地域の話題やイベント情報などなど、どんなことでも結構です。
下記の宛先までお送り下さい。
「あまくま歩人」へのご感想&情報提供は
メール/amakuma@nirai.ne.jp
FAX/098-863-0609
ハガキ/那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛

放送内容地図

特集は「突撃!ウワサのお店」をお送りします。今回も口コミで人気のお店2軒を紹介します。

「漫天そば」
豊見城市真玉橋にある「漫天そば」は去年9月にオープンした沖縄そばのお店です。加水を少なくした自家製麺は独特の食感で人気を集めています。かつお風味が漂う「かつお漫天そば」や3種類の味噌をブレンドした「みそ漫天そば」などを紹介します。
manten1.jpgmanten2.jpgmanten3.jpg
住所:豊見城市真玉橋552番地
営業時間:11:00~19:00
電話番号:098-850-7868
定休日:不定休
駐車場:4台
地図はこちらをクリックして下さい

「マルヒサてんぷら」
北谷町宮城にある「マルヒサてんぷら」は7年前にオープンしました。全品50円のてんぷらは衣にこだわり、冷めてもおいしいと評判です。イカのゲソを1本丸ごと使った「イカゲソ」は、その長さに驚く人も多い人気メニューです。
maruhisa1.jpgmaruhisa25.jpgmaruhisa3.jpg
住所:北谷町字宮城1-581
営業時間:12:00~19:00
電話番号:098-936-4626
定休日:月曜日
駐車場:なし
地図はこちらをクリックして下さい

リポーターはお笑い芸人のベンビーです。

番組では皆様からの情報をお待ちしています!
番組の感想やオススメのお店情報、地域の話題やイベント情報などなど、どんなことでも結構です。
下記の宛先までお送り下さい。
「あまくま歩人」へのご感想&情報提供は
メール/amakuma@nirai.ne.jp
FAX/098-863-0609
ハガキ/那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛

放送内容地図

「ザ・うちなーむん」
特集は沖縄で生まれたこだわりの商品を紹介する「ザ・うちなーむん」です。
今回は今が旬の「モズク」を紹介します。
モズクは沖縄では昔から酢をかけて食べていたため、「スヌイ(酢のり)」と呼ばれて親しまれてきました。
県内各地で養殖されていて、県全体で全国の生産量の99%以上をしめています。
養殖の大半を占める「オキナワモズク」は太く、歯ごたえがあるのが特徴です。
健康や美容に良いとされる「フコイダン」を多く含むことなどから、最近はその成分も注目されています。 
モズク収穫の最盛期を迎えた知念漁協の様子やモズクづくしの料理を味わえるお店の情報を紹介します。
mozuku1.jpgmozuku2.jpgmozuku3.jpg

「もずくそばの店 くんなとぅ」
住所:南城市玉城字志堅原460-2
営業時間:11:00~19:00
電話番号:098-949-1066
定休日:不定休
駐車場:30台
地図はこちらをクリックして下さい

放送内容地図

特集は「突撃!ウワサのお店」をお送りします。今回も口コミで人気の店2軒を紹介します。

「焼きたてパンの店 パン子
那覇市寄宮の「焼き立てパンの店 パン子」は21年間 地域の人に愛され続けているパン屋です。オープン当初から人気の食パンや個性豊かな菓子パンなど約50種類を製造・販売しています。なかでも天然酵母にこだわったパンはもちもちとした食感で人気を集めています。
panko-1.jpgpanko-2.jpgpanko-3.jpg
住所:那覇市寄宮2−34−24
営業時間:7:00〜20:00
電話番号:098ー832ー3421
定休日:日曜・祝日
駐車場:なし
地図はこちらをクリックして下さい
「お肉の一心
那覇市久茂地の「お肉の一心」は新鮮な肉を使った「すきやき」や「しゃぶしゃぶ」が人気の店です。夏におすすめの「焼き肉」は良質な肉をリーズナブルな値段で味わえます。遠赤外線で肉をジューシーに焼き上げるスーパーロースターは、煙も出さないのでにおいの心配もありません。
issin-1.jpgissin-2.jpgissin-3.jpg
住所:那覇市久茂地1−5−1
営業時間:17:00~24:00(L.O 23:00)
電話番号:098ー866ー0736
定休日:火曜

駐車場:なし

地図はこちらをクリックして下さい。


番組では皆様からの情報をお待ちしています!

番組の感想やオススメのお店情報、地域の話題やイベント情報などなど、どんなことでも結構です。
下記の宛先までお送り下さい。
「あまくま歩人」へのご感想&情報提供は
メール/amakuma@nirai.ne.jp
FAX/098-863-0609
ハガキ/那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛

放送内容地図

特集は「突撃!ウワサのお店」をお送りします。今回も口コミで人気の店2軒を紹介します。

『イタリアンハウス』
那覇市首里石嶺町にある「イタリアンハウス」は30年以上も地域の人達に愛され続けているイタリアンレストランです。人気のピザはたっぷりのチーズで具材を覆っているのが特徴です。1番人気の「ミックスピザ」などを紹介します。
italian-house-1.jpgitalian-house-2.jpgitalian-house-3.jpg
住所:那覇市首里石嶺町2−115−1
営業時間:12:00~24:00
電話番号:098-885-6401
定休日:正月・旧盆
駐車場:なし
地図はこちらをクリックして下さい

『えびすカレーとマラサダドーナツのお店 南風原店』
南風原町兼城に先月オープンした「えびすカレーとマラサダドーナツのお店 南風原店」は全国でチェーン展開している2つの店舗を一度に楽しめる店です。タマネギが溶けるまで煮込んだカレーは、甘さとオリジナルスパイスの辛さを同時に味わえます。ハワイで人気のスイーツ「マラサダドーナツ」も人気です。
ebisumalasada-1.jpgebisumalasada-2.jpgebisumalasada-3.jpg
住所:南風原町字兼城713−1
営業時間:11:00~21:30
電話番号:098-851-9297
定休日:無休
駐車場:7台
地図はこちらをクリックして下さい
番組では皆様からの情報をお待ちしています!
番組の感想やオススメのお店情報、地域の話題やイベント情報などなど、どんなことでも結構です。
下記の宛先までお送り下さい。「あまくま歩人」へのご感想&情報提供は
メール/amakuma@nirai.ne.jp
FAX/098-863-0609
ハガキ/那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛

放送内容地図

特集は「突撃!ウワサのお店」をお送りします。今回も口コミで人気の店2軒を紹介します。
『カフェ キルトオブハートベアー』


宜野湾市嘉数ある「カフェ キルトオブハートベアー」は去年オープンしたカフェです。店内にはオーナーの趣味のキルト作品が飾られていて落ち着いた雰囲気です。県産の野菜を豊富に使ったヘルシーランチは、バイキング形式で人気を集めています。

cafe-quilt-of-heart-bear-1.jpgcafe-quilt-of-heart-bear-2.jpgcafe-quilt-of-heart-bear-3.jpg
住所:宜野湾市嘉数4−6−7

営業時間:11:30~19:00

電話番号:098-897-7811

定休日:水曜、第1・3日曜

駐車場:10台

地図はこちらをクリックして下さい

『トルティーヤファクトリー 宜野湾店』

宜野湾市新城にある「トルティーヤファクトリー」はメキシコの代表的料理「ブリート」の専門店です。「トルティーヤ」で新鮮な野菜や肉、魚介類などを巻いて食べます。トッッピングも選べてボリューム満点です。ブリートと同じ具材で作る丼も人気です。

tortilla-factory-1.jpgtortilla-factory-2.jpgtortilla-factory-3.jpg

住所:宜野湾市新城2−39−20

営業時間:11:00~22:00

電話番号:098-892-6200

定休日:無休

駐車場:5台

地図はこちらをクリックして下さい


番組では皆様からの情報をお待ちしています!

番組の感想やオススメのお店情報、地域の話題やイベント情報などなど、どんなことでも結構です。
下記の宛先までお送り下さい。

「あまくま歩人」へのご感想&情報提供は

メール/amakuma@nirai.ne.jp

FAX/098-863-0609

ハガキ/那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛

放送内容地図

特集は「突撃!ウワサのお店」です。
今回も口コミで人気の店2軒を紹介します。

「アントシモ古波蔵店」
那覇市古波蔵にある「アントシモ古波蔵店」は人気の揚げパン専門店の初めての支店です。
揚げたてのパンを提供することにこだわって営業しています。
紅芋あんの「Bパン」やゴマあんの「Gパン」など、人気商品を紹介します。
antosimo1.jpgantosimo2.jpgantosimo3.jpg
住所:那覇市古波蔵3-18-5
営業時間:11:00~19:00
電話番号:098-861-2087(前島店)
定休日:祝日
駐車場:20台
地図はこちらをクリックして下さい

「三丁目そば」
那覇市久茂地にある「三丁目そば」は去年オープンした沖縄そばのお店です。
一番人気の「軟骨ソーキそば」は、380円という安さでボリュームも満点です。
夜遅くまで営業しているのでお酒を飲んだ後に来る常連客も多くいます。
santyoume1.jpgsantyoume2.jpgsantyoume3.jpg
住所:那覇市久茂地3-26-1
営業時間:月~木11:00~26:00/金、土11:00~朝5:00/日11:30~14:00
電話番号:098-861-9193
定休日:祝日
駐車場:なし
地図はこちらをクリックして下さい

番組では皆様からの情報をお待ちしています!
番組の感想やオススメのお店情報、地域の話題やイベント情報などなど、どんなことでも結構です。
下記の宛先までお送り下さい。
「あまくま歩人」へのご感想&情報提供は
メール/amakuma@nirai.ne.jp
FAX/098-863-0609
ハガキ/那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛

放送内容地図

特集は「突撃!ウワサのお店」をお送りします。今回も口コミで人気の店2軒を紹介します。

「まぐろ食堂」
那覇市港町の泊漁港内にある「まぐろ食堂」は新鮮な魚料理を味わえるお店です。人気の「まぐろ食堂定食」は、マグロ中おち丼やマグロステーキなど、マグロづくしのメニューになっています。競りで仕入れた魚を使った「限定定食」もお勧めです。
maguro-1.jpgmaguro-2.jpgmaguro-3.jpg
住所:那覇市港町1−1−9(泊いゆまち奥)
営業時間:10:00~16:00
電話番号:098-863-5475
定休日:正月・ウークイ
駐車場:50台以上
地図はこちらをクリックして下さい。

「麺や偶 もとなり」
那覇市銘苅の「麺や偶 もとなり」は昨年10月にオープンしたとんこつラーメンのお店です。時間をかけて丁寧に作るとんこつスープはくせが少なく、女性にも人気があります。幼稚園児以下の子供には無料の「お子様ラーメン」をサービスしています。
motonari-1.jpgmotonari-2.jpgmotonari-3.jpg
住所:那覇市銘苅180−1
営業時間:11:00~翌5:00(日曜は24:00まで)
電話番号:098-862-0401
定休日:無休
駐車場:30台
地図はこちらをクリックして下さい。

番組では皆様からの情報をお待ちしています!
番組の感想やオススメのお店情報、地域の話題やイベント情報などなど、どんなことでも結構です。下記の宛先までお送り下さい。
「あまくま歩人」へのご感想&情報提供は
メール/amakuma@nirai.ne.jp
FAX/098-863-0609
ハガキ/那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛