放送内容地図

集は「月刊ウワサのお店7月号」をお送りします。このコーナーでは、前の月に番組で紹介した店をダイジェストで紹介します。今回は7月に放送した店8軒を再び紹介します。那覇市牧志にある「松原屋」は、去年8月にオープンした「沖縄のおやつ」のお店です。厳選した素材を使った天ぷらや純黒糖を使ったぜんざいが人気を集めています。
ほかにもオリジナルの麺を使った沖縄そばのお店や、住宅街の中にある隠れ家的なカフェ、ココナッツミルクたっぷりのタイカレーで人気のお店などが登場します。
matsubaraya2.jpgchiisana-kitchen2.jpgthaicurry1.jpg
※店名をクリックするとお店の詳細を見ることができます。(掲載ページへ)

平成21年7月9日(木曜日)初回放送
「そばfuji」「松原屋」
平成21年7月13日(月曜日)初回放送
「カフェ 小さなキッチン」「ブーランジェリー ピース」
平成21年7月20日(月曜日)初回放送
「タイカレーの店 チャオレー」「オハコルテ」
平成21年7月23日(木曜日)初回放送
「イスタンブールケバブハウス砂辺店」「たいやき本舗藤家 新都心店」

放送内容地図

特集は気になるニュースや話題を取材する「あまくまウオッチ」をお送りします。今回は那覇市の栄町市場の魅力を特集します。

栄町市場は、戦後間もない頃に誕生し、市民の台所として人々の生活を支えてきました。迷路のように入り組んだ場内には、今も当時から続く店が多く残っています。一方で近年は、その雰囲気に引き寄せられるように若い世代が新しい店を相次いで出店しています。古さと新しさが共存した独特の雰囲気を生み出しています。
リポーターが市場の中を散策しその魅力を取材しました。自家焙煎にこだわるコーヒーショップや東南アジアの家庭料理を味わえる食堂、手作り餃子の専門店などが登場します。
sakaemati1.jpgsakaemati2.jpgsakaemati3.jpg
sakaemati4.jpginquiry.jpgmap-sakaemachi.jpg

放送内容地図

特集は「突撃!ウワサのお店」をお送りします。今回も口コミで人気のお店2軒を紹介します。

「信州そば処 寿利庵」
那覇市久米にある「信州そば処 寿利庵」は9年前にオープンした日本そばのお店です。福岡で修業した主人が手打ちで作る「寿そば」はコシが強く風味が豊かです。足繁く通う常連客も多いお店です。
jyurian1.jpgjyurian2.jpgmap-jyurian.jpg
住所:那覇市久米1-1-1
営業時間:昼11:30~14:00(日・祝は12:00~14:30)/夜18:00~23:00
電話番号:098-862-6978
定休日:不定休
駐車場:なし

「洋食亭 ウエダ」←クリックでブログへ
西原町上原にある「洋食亭 ウエダ」は昔ながらの洋食の味にこだわったレストランです。ハンバーグやオムライスはもちろん、夜には本格的なコース料理も味わえます。高台にあるので店内からの眺めも最高です。
ueda1.jpgueda2.jpgmap-ueda.jpg
住所:西原町上原260-2
営業時間:11:30~15:00/18:00~23:00
電話番号:098-894-3455
定休日:日曜・祝日(祝日が金曜と土曜の場合は営業)
駐車場:20台

放送内容地図

特集は「月刊 ウワサのお店6月号」をお送りします。このコーナーでは、前の月に番組で紹介した店をダイジェストで紹介します。今回は6月に放送したお店8軒を再び紹介します。
6月18日の放送で紹介した「手造りの店 トミ家工房」はジーマーミ豆腐の専門店です。長時間かけて作るジーマーミ豆腐は独特の食感と味で人気です。
ほかにも、手作りの生地が評判のピザ専門店や、沖縄に初出店した韓国鍋の店、昔ながらの洋食を味わえるレストランなどが登場します!
tomiya2.jpgsundubu2.jpgueda2.jpg
※店名をクリックするとお店の詳細を見ることができます。(掲載ページへ)

平成21年6月8日(月曜日)初回放送
「ピザ,シータ」「OKINAWAN PASTA パすパ」
平成21年6月15日(木曜日)初回放送
「東京純豆腐」「ギャラリーカフェ ベジーツ」
平成21年6月18日(木曜日)初回放送
「ピッツェリア ナポレターナ ブファロ」「手造りの店 トミ家工房」
平成21年6月29日(月曜日)初回放送
「信州そば処 寿利庵」「洋食亭 ウエダ」

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ありんくりん」のコーナーでは、ひーぷーさんが頭を務める「劇団O.Z.E」の本公演の告知があります。
詳しい内容はこちら→劇団O.Z.E 第32回本公演『キス』

放送内容地図

特集は「突撃!ウワサのお店」をお送りします。今回も口コミで人気のお店2軒を紹介します。
「そばfuji」
那覇市長田にある「そばfuji」は2年前にオープンした沖縄そばのお店です。オリジナルの麺はコシが強く、あっさりとしたスープがよくからみます。定番のそばや、これからの季節におすすめの「冷しそば」を紹介します。
fuji1.jpgfuji2.jpgmap-soba-fuji.jpg
住所:那覇市長田1-24-24
営業時間:11:30~21:00
電話番号:090-1947-9334
定休日:日曜日
駐車場:4台

「松原家」
那覇市牧志にある「松原家」は去年8月にオープンした「沖縄のおやつ」のお店です。注文を受けてから揚げ始める天ぷらは、厳選した素材を使用し、衣にもこだわっています。純黒糖を使った「ぜんざい」も人気メニューのひとつです。
matsubaraya1.jpgmatsubaraya2.jpgmap-matsubaraya.jpg
住所:那覇市牧志1-1-42
営業時間:11:00~19:00
電話番号:098-860ー9993
定休日:正月
駐車場:なし

「おじゃまします」のコーナーでは、那覇市で開かれた「カーチーベー全琉凧まつり」の模様を紹介します。

放送内容地図

特集は「突撃!ウワサのお店」をお送りします。今回も口コミで人気のお店2軒を紹介します。

「カフェ 小さなキッチン」
西原町与那城にある「カフェ 小さなキッチン」は、住宅街の中にある隠れ家的なカフェです。60代の姉妹が2人で営んでいます。店内はアットホームな雰囲気で、人気のランチは洋食と和食が選べます。
chiisana-kitchen1.jpgchiisana-kitchen2.jpgmap-chiisana-kitchen.jpg
住所:西原町字与那城102-7
営業時間:11:00~18:00(ディナーは要予約18:00~22:00)
電話番号:098-945-8815
定休日:木曜日・日曜日・祝日
駐車場:7台

「ブーランジェリー ピース」
浦添市宮城にある「ブーランジェリー ピース」は3年前にオープンしたパン屋さんです。こだわりの食パンは卵や牛乳を使っていないため、アレルギー体質の人も安心して食べられます。子どもでも食べやすいミニサイズのパンも人気です。
peace1.jpgpeace2.jpgmap-boulangerie-peace.jpg
住所:浦添市宮城3-5-2
営業時間:10:00~20:00
電話番号:098-874-2377
定休日:日曜日・祝日
駐車場:2台

放送内容地図

特集は「突撃!ウワサのお店」をお送りします。今回も口コミで人気のお店2軒を紹介します。
「東京純豆腐」
那覇市おもろまちのコープあっぷるタウンにある「東京純豆腐」は今年3月にオープンした韓国鍋「スンドゥブ」の専門店です。自家製の豆腐がたっぷり入ったスンドゥブはヘルシーでボリュームも満点です。女性客を中心に人気を集めています。
sundubu1.jpgsundubu2.jpgmap-tokyo-sundub.jpg
住所:那覇市おもろまち3丁目3-1
営業時間:11:00~23:00(ランチ~17:00)
電話番号:098-988-0822
定休日:不定休
駐車場:380台

「ベジーツ」 ←クリックでブログへ
那覇市具志の「ベジーツ」は今年4月にオープンしたカフェギャラリーです。「大人がくつろげる空間」をコンセプトにした店内は、広々として落ち着いた雰囲気です。食事やドリンクは時間制限なしのフリースタイルで、雑誌や本も多く揃えています。
vegeets1.jpgvegeets2.jpgmap-cafe-gallery-vegeets1.jpg
住所:那覇市具志3-35-9(2階)
営業時間:11:00~21:00
電話番号:098-859-2229
定休日:無休
駐車場:16台

放送内容地図

特集は「突撃!ウワサのお店」をお送りします。今回も口コミで人気のお店2軒を紹介します。

「手造りの店 トミ家工房」 ←クリックでHPへ
浦添市仲間にある「手造りの店 トミ家工房」は今年4月にオープンした『ジーマーミ豆腐』の専門店です。長時間かけて作るジーマーミ豆腐は、独特の食感と味で人気です。しょう油ベースのタレとの相性も抜群です!
tomiya1.jpgtomiya2.jpgmap-tomiyakoubou.jpg
住所:浦添市仲間1-2-10
営業時間:10:00~19:00
電話番号:098-875-5555
定休日:不定休
駐車場:3台

「ピッツェリア ナポレターナ ブッファロ」 ←クリックでHPへ
那覇市宇栄原にある「ピッツェリア ナポレターナ ブッファロ」は去年11月にオープンしたピッツァの専門店です。本場イタリアで修業した職人が、イタリアから取り寄せた釜を使ってピッツァを焼き上げています。メニューも豊富で、パスタやデザートも人気です。
bufalo3.jpgbufalo2.jpgmap-bufalo.jpg
住所:那覇市宇栄原3-33-8
営業時間:11:30~22:00(ランチ~15:00、カフェタイムは土・日・祝日のみ15:00~18:00)
電話番号:098-987-7552
定休日:月曜日
駐車場:6台

「おじゃまします」のコーナーでは、浦添市で開かれた「わんぱく相撲浦添大会」の模様を紹介します。

放送内容地図

特集は「月刊ウワサのお店5月号」をお送りします。このコーナーでは、前の月に番組で紹介した店をダイジェストで紹介します。今回は5月に放送した8軒を再び紹介します。
5月14日の放送で紹介した那覇市楚辺にある「沖縄そば 海産物料理店 楚辺」は、古い瓦屋を改装して今年3月にオープンしました。スペアリブのような大きなソーキがのったソーキそばや慶良間直送の新鮮な魚を使った料理が人気を集めています。
ほかにも、沖縄に初進出したスタンドコーヒーの名店や、宮崎名物「にくまきおにぎり」の店などが登場します。
sobe1.jpgmikado-coffee.jpgnikumaki1.jpg
※店名をクリックするとお店の詳細を見ることができます。(掲載ページへ)

平成21年5月14日(木曜日)初回放送
「トムズグランマ」「沖縄そば 海産物料理店 楚辺」
平成21年5月18日(月曜日)初回放送
「カフェ コンフォート」「ミカドコーヒー沖縄三越店」
平成21年5月25日(月曜日)初回放送
「カフェ 沖縄式」「にくまき本舗沖縄」
平成21年5月28日(木曜日)初回放送
「黒糖かなさ」「ちゅら花火の立岩商店」

放送内容地図

特集は「突撃!ウワサのお店」をお送りします。今回も口コミで人気のお店2軒を紹介します。

「ピザ,シータ」
宜野湾市宇地泊にある「ピザ,シータ」は去年7月にオープンしたピザの専門店です。手作りの生地はモチモチとした食感でボリューム満点!持ち帰りをメインに19種類のピザを販売しています。ピザの上にピラフがのった「ピラフマン」など独創的なメニューも人気です。
pizza2.jpgpizza1.jpgmap-pizza.jpg
住所:宜野湾市宇地泊704
営業時間:11:00~22:00
電話番号:098-897-3033
定休日:正月・旧盆(ウークイ)
駐車場:10台

「パすパ」
那覇市楚辺にある「パすパ」は去年6月にオープンしたパスタのお店です。使っているのは製麺所に特注している「沖縄そば」の麺。太くて平たい麺はパスタソースによくからみ、食感も絶妙です。
paspa.jpgpaspa2.jpgmap-paspa.jpg
住所:那覇市楚辺1丁目3-11
営業時間:11:30~19:30
電話番号:098-855-2933
定休日:日曜日
駐車場:なし(近くにコインパーキングあり)

リポーターはお笑い芸人のベンビーです。