放送内容地図

特集は沖縄で生まれた様々なこだわりの商品を紹介する「ザ・うちなーむん」です。今回は沖縄ならではの食材を使った新しい商品を紹介します。
中城村で観光農園を営む農業生産法人「楽園おきなわ」は、3200坪の園内でフルーツを中心に10種類以上の作物を栽培しています。収穫した作物を使った加工食品の開発にも力を入れていて、今年3月には、原料に島ラッキョウを使ったせんべいを新発売しました。2年余りの試行錯誤の末に完成したという島ラッキョウのせんべいは、独特の風味と塩の加減が絶妙です。新しい沖縄土産としてヒット商品を目指しています。
shimarakkyou1.jpgshimarakkyou2.jpgmap-rakuenokinawa.jpg

「おじゃまします」のコーナーでは、『那覇市少年少女ドッジボール大会』の模様を紹介します。

放送内容地図

特集は「突撃!ウワサのお店」です。今回も口コミで人気のお店2軒を紹介します。

「ヘルシーカフェ 宇(そら)」
北谷町桑江にある「ヘルシーカフェ 宇(そら)」は、新鮮な野菜を使用したランチバイキングが人気のお店です。自家栽培や農家から買い付けた野菜の味をいかした料理の数々は、女性客の人気を集めています。
sora2.jpgsora1.jpgmap-sora.jpg
住所:北谷町桑江535-1
営業時間:11:00~15:00
電話番号:098-926-0827
定休日:日曜日
駐車場:8台

「かぼ天の店 なかそね ハンビー店」
北谷町北谷にある「かぼ天の店 なかそね ハンビー店」は、沖縄市に本店を置く天ぷらと総菜のお店です。名物の「かぼ天」はカボチャ入りのサーターアンダギーのことです。厳選したカボチャを生で使うため、カボチャの風味や甘味がぎっしりと詰まっています。
nakasone1.jpgnakasone2.jpgmap-nakasone.jpg
住所:北谷町北谷1-11-15
営業時間:10:00~18:00
電話番号:098-936-8878
定休日:日曜日
駐車場:7台

放送内容地図

特集は「突撃!ウワサのお店」です。今回も口コミで人気の店2軒を紹介します。

「ふみや 南風原店」
南風原町宮平の「ふみや 南風原店」は今年で創業30年を迎えた沖縄家庭料理のお店です。看板メニューの「ぼろぼろジューシー」は、地元客に長年愛されてきました。
fumiya1.jpgfumiya2.jpgfumiya3.jpg

住所:南風原町字宮平251
営業時間:11:00~23:00
電話番号:098-889-6253
定休日:正月・盆(ウークイ)
駐車場:150台

「ケーキカフェ ピエニュー」
那覇市真嘉比の「ケーキカフェ ピエニュー」は去年オープンしたお店です。ログハウス風の店内には、常時約30種類のケーキが並んでいます。雑誌や書籍も豊富で、個室やキッズルームも完備するなど、居心地のいい空間でゆったりとした時間を過ごせます。
piednue1.jpgpiednue2.jpgcakecafe-piednue3.jpg

住所:那覇市真嘉比3-5-9
営業時間:10:00~21:00
電話番号:098-871-4425
定休日:年末年始
駐車場:9台

「おじゃまします」のコーナーでは、那覇市で開かれた「なんみん祭」の模様を紹介する。

放送内容地図

特集は「突撃!ウワサのお店」です。今回も口コミで人気のお店2軒を紹介します。

「天ぷら専門店 八」
那覇市の「天ぷら専門店 八」は、東京の専門店で修業したオーナーが始めたお店です。
天ぷらは揚げたてを味わってもらうために、お客さんの食べるペースにあわせて一つ一つ出しています。メニューの値段も手ごろで幅広い客層に人気です。
hati-2.jpghati-1.jpghati-3.jpg
住所:那覇市東町18-9
営業時間:11:30~14:00、17:30~23:00
電話番号:098-863-3907
定休日:月曜
駐車場:なし

「マイホビー&カフェ 和」
南風原町宮城の高台にある「マイホビー&カフェ 和」は新鮮な魚介類や旬の野菜を使ったランチが人気のお店です。県内で製作された手作りの小物も販売しています。
wa-1.jpgwa-2.jpgwa-3.jpg
住所:南風原町宮城164番地
営業時間:11:00~18:00(18:00以降は要予約)
電話番号:098-987-7779
定休日:無休
駐車場:4台

放送内容地図

特集は「突撃!ウワサのお店」です。今回も口コミで人気の店2軒を紹介します。

「東江そば」
浦添市勢理客にある「東江そば」は先月オープンしたばかりの沖縄そばの店です。こだわりはツルツルでシコシコとした食感の自家製麺です。5時間煮込んで作るスープとの相性は抜群です。
agariesoba1.jpgagariesoba2.jpgagariesoba3.jpg

住所:浦添市勢理客2-1-36
営業時間:11:00~21:00
電話番号:098-879-5366
定休日:水曜
駐車場:4台

「わらびなー」
宜野湾市新城にある「わらびなー」は地元で有名なパン屋さんです。かぼちゃや紅芋など、あんに工夫を凝らしたメロンパンをはじめ、天然酵母で作るライ麦パンなどが人気を集めています。
warabina1.jpgwarabina2.jpgwarabina3.jpg

住所:宜野湾市新城2-38-12
営業時間:11:00~20:00
電話番号:098-893-0389
定休日:日曜・月曜
駐車場:なし

※お店の住所や営業時間など、「東江そば」と「わらびなー」が逆になっていました。
ご迷惑をおかけしてすみませんでした。
みかん様:教えていただき、ありがとうございました。

放送内容地図

特集は沖縄で生まれた様々なこだわりの商品を紹介する「ザ・うちなーむん」です。今回は地域おこしに一役買っている商品を紹介します。
南風原町兼城の「島さば工房」は、島ぞうりに手彫りで絵柄を掘り込む「デザイン島ぞうり」を制作しています。商工会の青年部長も務める社長の松田さんは、地元南風原の特産「琉球絣」の模様をデザインに取り入れるなど、地域おこしにも熱心です。インターネットでも販売していて、全国から注文が寄せられています。
zouri1.jpgzouri2.jpgzouri3.jpg

販売・注文に関するお問い合わせ
島さば工房 090-3075-3331(松田)

「おじゃまします」のコーナーでは、10日(土曜日)に豊見城市で行われた「自然観察会 ~愛鳥週間~鳥みつけ♪」の模様を紹介します。

放送内容地図

特集は「突撃!ウワサのお店」です。今回も口コミで人気のお店2軒を紹介します。

「軽食・喫茶aoi」
沖縄市美原の「軽食・喫茶aoi」はインド人直伝の本格カレーを味わえる店です。スパイスと酸味がきいたタマリンドカレーやカッテージチーズを使ったパニールカレーなど約30種類のカレーを日替わりで出しています。
aoi1.jpgaoi2.jpgaoi.JPG
住所:沖縄市美原2-1-9
営業時間:11:30~22:00
電話番号:098-921-3528
定休日:火曜
駐車場:20台

カフェ・リモージュ」
沖縄市南桃原の「カフェ・リモージュ」は住宅街の中にある隠れ家的な店です。旬の食材や新鮮な野菜を使ったランチの「花かご弁当」が大人気です。
limoges1.jpglimoges2.jpgcafe-limoges.JPG
住所:沖縄市南桃原4-7-8
営業時間:11:00~15:00、18:00~22:00
電話番号:098-930-2035
定休日:月曜
駐車場:18台

放送内容地図

特集は「突撃!ウワサのお店」です。今回も口コミで人気の店2軒を紹介します。

「フェイヴァリットカフェ」
那覇市のパラダイス通りにある「フェイヴァリットカフェ」は今年2月にオープンしたカフェです。自慢のカレーは、スパイスを10種類以上ブレンドした本格派の味です。
favorite-cafe1.jpgfavorite-cafe2.jpgfavorite-cafe3.jpg

住所:那覇市牧志1-1-39 ステップビル1F
営業時間:11:30~24:00(15:00までランチ)
電話:098-863-0730
定休日:無休
駐車場:なし

「麺や和楽」
浦添市の「麺や和楽」は口コミで人気の中華そば専門店です。京都出身の店主が作る中華そばは、鶏ガラしょう油のスープが絶品です。独自ルートで取り寄せる九条ねぎのトッピングも人気です。
waraku1.jpgwaraku2.jpgwaraku3.jpg

住所:浦添市宮城3-15-2
営業時間:11:00~15:00、18:00~22:00 ※スープがなくなり次第終了
電話:098-874-8069
定休日:月曜
駐車場:4台

放送内容地図

特集は「突撃!ウワサのお店」です。今回も口コミで人気の店2軒を紹介します。

「楽庭なむや」
中城村登又の「楽庭なむや」は緑豊かな庭園を楽しめる日本料理の店です。読谷産米ナスなど沖縄食材をふんだんに使ったメニューは、オーナーシェフの腕がひと際光る感動の味です。
namuya1.jpgnamuya2.jpgnamuya3.jpg
住所:中城村登又78番地
営業時間:11:45~15:00/18:00~22:00
電話番号:098-895-5870
定休日:月曜
駐車場:20台

「レストラン ファイン」
宜野湾市の「レストラン ファイン」は東京の設計事務所が経営するおしゃれなイタリアンレストランです。山形牛のステーキやパルマ産生ハムと旬の野菜を使ったパスタは格別です!
fain1.jpgfain2.jpgfine3.jpg
住所:宜野湾市大山3丁目32番
営業時間:ランチ(火曜~土曜)11:30~14:30/ディナー17:00~24:00
電話番号:098-870-9532
定休日:無休
駐車場:12台

放送内容地図

特集は「突撃!ウワサのお店」です。今回も口コミで人気の店2軒を紹介します。

「島ごはん」
那覇市前島の「島ごはん」は県内でも珍しい牛タン料理の専門店です。牛タンは本場の仙台から取り寄せていて、様々な調理法で味わえます。特に、牛タンの中でもわずかな量しかとれない部位を使った「極厚(ごくあつ)」は絶品です。
shimagohan.jpggyuutan.jpgshimagohan-map.jpg

住所:那覇市前島2-12-12号 セントラルコーポ兼陽
営業時間:11:30~15:00(平日のみ)/17:00~24:00(金・土は26:00まで)
電話番号:098-863-1494
定休日:無休
駐車場:なし

「ファーマーズアイス北谷店」
北谷町のカーニバルパーク・ミハマの中にある「ファーマーズアイス北谷店」は口コミで人気のジェラートのお店です。県産の新鮮な生乳で作るジェラートは、コクがありながらもさっぱりとした味わいで人気を集めています。
farmersice.jpggerato.jpgice-map.jpg

住所:北谷町美浜15-69 カーニバルパーク・ミハマ2F
営業時間:11:00~22:30(土日は23:00まで)
電話番号:098-936-8962
定休日:無休
駐車場:なし