沖縄市宜野湾市

「いちおし!ウワサのお店」のコーナーでは、

那覇市与儀にある「隠れ家的PIZZA野郎 ばーすぬ家」を紹介します。

2004年にオープンし、ピザやパスタを中心に提供しています。

当初は母親が切り盛りしていましたが、

10年ほど前から息子が引き継ぎ、営業しています。

開店当初から人気の「昔ながらのチーズピザ」など

テイクアウト可能なメニューを紹介します。

リポーターは山川古都乃です。

ba-sunuya01.jpgba-sunuya02.jpgba-sunuya03.jpg 

住所:那覇市与儀2丁目12−19

TEL: 098-855-7097

営業時間:11:00~15:00

定休日 :日曜、第2・第4月曜日

駐車場 :8台

※時間短縮営業中

※情報は取材時のものです

特集は「チーズケーキバンザイ!」第2弾です。

チーズケーキが大好物という玉城愛が、人気店のイチオシ商品をリポートします。

人気パティシエが手掛ける話題の店や、

母と娘が営むチーズケーキとシフォンケーキの店、

アメリカ仕込みのスイーツを味わえるカフェなどが登場します。

sweets1.jpgsweets2.jpg

GOLDWELL  kisekino sweets

住所/那覇市久茂地1-1-1 デパートリウボウ1F

営業時間/10:00~20:00

電話番号/098-863-6700

定休日/なし

駐車場/多数

お取り寄せはhttps://goldwell.okinawa/
sweets3.jpgsweets4.jpg

EatEat

住所/宜野湾市喜友名1-5-6

営業時間/11:00~19:00(売り切れ次第閉店)

電話番号/080-6487-8530

定休日/日曜、月曜、火曜

駐車場/なし

お取り寄せは 電話またはhttps://eateat-okinawa.com/
sweets5.jpgsweets6.jpg

Melrose

住所/沖縄市久保田3-1-12 プラザハウスショッピングセンター内

営業時間/10:00~20:00

電話番号/098-989-6700

定休日/なし

駐車場/多数

番組では皆様からのメッセージをお待ちしています!

お寄せ頂いたメッセージの一部は、番組で紹介させていただきます。

下記の宛先までお送り下さい。

メール/amakuma@nirai.ne.jp

FAX/098-863-0609

ハガキ/那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛

【お知らせ】

番組のFaceBookページと、新たにテレビにらいのTwitterも開設しました。

こちらもご覧下さい。

あまくまFB

テレビにらいTwitter 

沖縄市宜野湾市

「いちおし!ウワサのお店」のコーナーでは、

宜野湾市我如古にある「うちなーイタリアンSOLA」を紹介します。

本場イタリアでも修業したオーナーが14年前にオープンしました。

県産食材を使ったイタリアンを提供しています。

人気の自家製パスタや旬の魚介を使った料理など、

テイクアウト可能なメニューを紹介します。

リポーターは棚原里帆。

住所  :宜野湾市我如古4-14-20

営業時間:17:30~20:00

電話番号:098-897-1980

定休日 :日曜日

駐車場 :25台

※情報は取材時のものです

sola_01.jpgsola_02.jpgsola_03.jpg


特集は「あまくま栄誉賞を探せ!」です。

県内で活躍するすごい人を探して、番組で表彰しようという企画です。

3回目となる今回は沖縄市のコザ十字路かいわいにお邪魔しました。

銀天街で商売を続ける99歳の店主や沖縄唯一の銭湯を守るオーナーなど、

コザの街を愛するレジェンドが登場します。

koza1.jpgkoza2.jpg
koza3.jpgkoza4.jpg

番組では皆様からのメッセージをお待ちしています!

番組や出演者へのメッセージを大募集しています!

お寄せ頂いたメッセージの一部は、番組で紹介させていただきます。

下記の宛先までお送り下さい。

メール/amakuma@nirai.ne.jp

FAX/098-863-0609

ハガキ/那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛

【お知らせ】

番組のFaceBookページも開設しています。こちらもご覧下さい。

あまくまFB

沖縄市宜野湾市

「いちおし!ウワサのお店」のコーナーでは、

宜野湾市普天間の台湾料理店「台湾小吃 花蓮」を紹介します。

台湾出身の主人が本場の味を提供する店として口コミで人気に。

看板メニューの「小籠包」は皮から全てを手作りしています。

厚すぎず薄すぎずの絶妙な厚さの皮の中に、

たっぷりと入った肉汁が人気の秘訣です。

リポーターは棚原里帆。

karen01.jpgkaren03.jpgkaren04.jpg

住所/宜野湾市普天間2-6-15

営業時間/11:00~21:00(ランチL.O.14:00)  

電話番号/098-988-9982

定休日/ 日曜・月曜・火曜

駐車場/ 4台

※情報は取材時のものです


特集は沖縄で生まれたこだわりの商品を紹介するシリーズ企画

「ザ うちなーむん」。今回は沖縄生まれのソーセージを紹介します。

沖縄市のコザゲート通りにある「TESIO」は3年前にオープンしました。

本場ドイツの製法でソーセージやハムなどを手作りしています。

製造している商品は20種類以上。

ドイツのマイスターが審査する国際コンクールで表彰されるなど、

その技術は高く評価されています。

tesio01.jpgtesio02.jpgtesio03.jpg

住所/沖縄市中央1-10-3

営業時間/11:00~19:00  

電話番号/098-988-9982

定休日/ 月曜

駐車場/ 3台

※情報は取材時のものです


番組では皆様からのメッセージをお待ちしています!

番組や出演者へのメッセージを大募集しています!

お寄せ頂いたメッセージの一部は、番組で紹介させていただきます。

下記の宛先までお送り下さい。

メール/amakuma@nirai.ne.jp

FAX/098-863-0609

ハガキ/那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛


【お知らせ】

番組のFaceBookページも開設しています。こちらもご覧下さい。

あまくまFB