浦添市放送内容

「いちおし!ウワサのお店」のコーナーでは、

浦添市港川にある「313 SANDWICH CAFE」を紹介します。

今年の3月13日にオープンしたサンドイッチと焼き立てパンの専門店です。

洋菓子店のファッションキャンディが運営していて、

女性を中心に人気を集めています。

厳選した県産野菜を使用した

「ベジタブルサンド」などテイクアウト可能なメニューを紹介します。

リポーターは棚原里帆です。

313blog01.jpg313blog02.jpg313blog03.jpg

住所:浦添市港川2丁目12−5

TEL:098-876-3139

営業時間:8:00~19:00

定休日 :水曜

駐車場 :10台

※情報は取材時のものです


特集は「あまくまブックレビュー」です。

県産本や沖縄をテーマにした本など、おすすめの本を紹介します。

今月はマーシュゆかり・著『オキナワウオーク』、

しろませいゆう・絵と文『歌うの大好きミミクジラー』、

久高幸枝・写真、文『闘牛女子。3』の3冊を紹介します。

ナビゲーターはフリー編集者の宮城一春さんです。

2105osusume1.jpg2105osusume2.jpg2105osusume3.jpg
番組では皆様からのメッセージをお待ちしています!

お寄せ頂いたメッセージの一部は、番組で紹介させていただきます。

下記の宛先までお送り下さい。

メール/amakuma@nirai.ne.jp

FAX/098-863-0609

ハガキ/那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛

【お知らせ】

番組のFaceBookページと、新たにテレビにらいのTwitterも開設しました。

こちらもご覧下さい。

あまくまFB

テレビにらいTwitter 

浦添市放送内容

いちおし!ウワサのお店」のコーナーでは、

浦添市勢理客にある「ネパール食堂 KUMARI(クマリ)」を紹介します。

約1年前にオープンした本場のネパール料理を楽しめるお店です。

ネパール出身のスタッフが、本場の味を提供しています。

カレーとナンがセットの「ランチA」が人気で、

窯で焼くナンは皿からはみ出るほどの大きさ。

リポーターは山川古都乃。

【店舗情報】

住所  :浦添市勢理客1-20-21

営業時間:11:30~20:00

電話番号:098-988-0410

定休日 :無休

駐車場 :9台

※情報は取材時のものです

kumari_1.jpgkumari_2.jpgkumari_3.jpg

特集は「月刊 桜坂だより」です。

那覇市牧志の「桜坂劇場」よりゲストを招き、公開作品を紹介します。

今月は、戦中最後の沖縄県知事の姿を描いた『生きろ 島田叡』や、

鬼才セルゲイ・ロズニツァの作品群に焦点を当てた

『セルゲイ・ロズニツァ〈群衆〉ドキュメンタリー3選』

などを紹介します。

sakurazaka0222.jpgsakurazaka0624_2.jpgsakurazaka0624_1.jpg

番組では皆様からのメッセージをお待ちしています!

番組や出演者へのメッセージを大募集しています!

お寄せ頂いたメッセージの一部は、番組で紹介させていただきます。

下記の宛先までお送り下さい。

メール/amakuma@nirai.ne.jp

FAX/098-863-0609

ハガキ/那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛

【お知らせ】

番組のFaceBookページも開設しています。こちらもご覧下さい。

あまくまFB 

浦添市放送内容

「いちおし!ウワサのお店」のコーナーでは、

浦添市仲西にある「麺処まんねん」を紹介します。

2年前にオープンした沖縄そばの店です。

スープは塩、しょうゆ、味噌、の3種類から好みを選べます。

看板メニューの「まんねんそば」など、テイクアウト可能なメニューを紹介します。

リポーターは、ぎぼっくすです。

mannen01.jpgmannen03.jpgmannen02.jpgmannen04.jpg 

特集は「月刊 桜坂だより」です。

那覇市牧志の「桜坂劇場」よりゲストを招き、公開作品を紹介します。

今月は、「喜劇の女王」仲田幸子が初めて主演した映画

『なんくるないさぁ 劇場版』や

フィンランドのドキュメンタリー映画をベースにした

『100日間のシンプルライフ』など

4作品を紹介します。

0115sakurazaka.jpgsakurazaka0624_2.jpgsakurazaka0624_1.jpg

番組では皆様からのメッセージをお待ちしています!

番組や出演者へのメッセージを大募集しています!

お寄せ頂いたメッセージの一部は、番組で紹介させていただきます。

下記の宛先までお送り下さい。

メール/amakuma@nirai.ne.jp

FAX/098−863−0609

ハガキ/那覇市久茂地1−2−20 OCN「あまくま歩人」宛

【お知らせ】

番組のFaceBookページも開設しています。

こちらもご覧下さい。

あまくまFB

浦添市放送内容

「いちおし!ウワサのお店」のコーナーでは、

浦添市港川にある「隠れ家カフェ 清ちゃん」を紹介します。

お店は8年前にオープンしました。

現地の味を再現したエスニック料理を中心に提供しており、

幅広い世代に人気があります。

ハーフサイズを2品選べる看板メニュー「お食事セット」など、

テイクアウト可能なメニューを紹介します。

リポーターは、棚原里帆です。

kiyochan04.jpgkiyochan02.jpgkiyochan03.jpg

住所:浦添市港川543 B-16

営業時間:11:00~17:00(L.O.16:00)

電話番号: 098-927-8398

定休日:日曜日、最終月曜日

駐車場:8台

※情報は取材時のものです

「あまくま歩人」視聴者限定サービス実施中!

番組で紹介したお店が、あまくま歩人視聴者限定の

特別サービスを実施しています。

以下の画像を店頭で提示して使用して下さい。

※他の割引サービスとの併用はできません。 

kiyochan_kuupon.jpgwanndei_ku-ponn.jpg

番組では皆様からのメッセージをお待ちしています!

番組や出演者へのメッセージを大募集しています!

お寄せ頂いたメッセージの一部は、番組で紹介させていただきます。

下記の宛先までお送り下さい。

メール/amakuma@nirai.ne.jp

FAX/098-863-0609

ハガキ/那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛

【お知らせ】

番組のFaceBookページも開設しています。こちらもご覧下さい。

あまくまFB 

浦添市放送内容

「いちおし!ウワサのお店」のコーナーでは

浦添市港川にある「café and dining Limpid」を紹介します。

おしゃれな店が建ち並ぶエリアに4年前にオープンしました。

旬の県産食材を使用した料理で人気を得ています

魚好きのシェフが作るこだわりの魚料理などテイクアウト可能なメニューを紹介します。

リポーターは棚原里帆です。

limpid01.jpglimpid02.jpglimpid03.jpg 

住所:浦添市港川2-14-5

営業時間:ランチ・カフェ11:30~17:00、ディナー18:00~22:00(ディナーは要予約)

電話番号: 098-943-1713

定休日:水曜日、木曜日

駐車場:4台

※情報は取材時のものです

特集は番組MCの玉城愛が各地を散歩しながら、

その街の魅力を探る「あいさんぽ」のコーナーです。

今回は今年7月にオープンした糸満市の公設市場

『いとま~る』におじゃましました。

古さと新しさが同居する新市場で様々な人に出会いました。

2010sanpo1.jpg2010sanpo2.jpg2010sanpo3.jpg

2010sanpo4.jpg2010sanpo5.jpg2010sanpo6.jpg

2010sanpo7.jpg

糸満市場いとま~る管理事務所(不在の時間帯があります)
098-987-1037

「あまくま歩人」視聴者限定サービス実施中!

番組で紹介したお店が、あまくま歩人視聴者限定の

特別サービスを実施しています。

以下の画像を店頭で提示して使用して下さい。

wanndei_ku-ponn.jpg

※他の割引サービスとの併用はできません。


番組では皆様からのメッセージをお待ちしています!

番組や出演者へのメッセージを大募集しています!

お寄せ頂いたメッセージの一部は、番組で紹介させていただきます。

下記の宛先までお送り下さい。

メール/amakuma@nirai.ne.jp

FAX/098-863-0609

ハガキ/那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛

【お知らせ】

番組のFaceBookページも開設しています。

「あまくま歩人」で検索してください


浦添市放送内容

いちおし!ウワサのお店」のコーナーでは、
浦添市牧港のカフェ「カミーノ・デ・アラブ」を紹介します。
世界中を旅してきた店主が、自身が好きな
アラブ地域の雰囲気を味わえるカフェを手掛けました。
店主こだわりのサイフォン式で入れるコーヒーには、
リピーターも多いです。
リポーターは山川古都乃。

arab01.jpgarab02.jpgarab03.jpg

住所  :浦添市牧港5-13-24
営業時間:12:00~22:00
電話番号:098-875-2327
定休日 :木曜日
駐車場 :2台
※情報は取材時のものです

特集は「あまくまブックレビュー」です。

県産本や沖縄をテーマにした本など、おすすめの本を紹介します。

今月は『絵でみる御願365日』、

『島の歳時記』、

『沖縄の美ら星』の3冊を紹介します。
ナビゲーターはフリー編集者の宮城一春さんです。

2009osusume1.jpg2009osusume2.jpg2009osusume3.jpg

番組では皆様からのメッセージをお待ちしています!
番組や出演者へのメッセージを大募集しています!
お寄せ頂いたメッセージの一部は、番組で紹介させていただきます。
下記の宛先までお送り下さい。
メール/amakuma@nirai.ne.jp
FAX/098-863-0609
ハガキ/那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛

【お知らせ】
番組のFaceBookページも開設しています。こちらもご覧下さい。
あまくまFB

浦添市放送内容

特集は「いちおし!ウワサのお店」です。今回も口コミで人気の店を紹介します。

浦添市前田の「ハリーズカフェ」は1999年にオープンしたスープカレーの専門店です。トッピングや辛さの種類が豊富で、その日の気分に合ったカレーを自由に選ぶことができます。「毎日でも行きたくなる」と通う常連客も少なくありません。

番組では、大ぶりのチキンに色鮮やかな夏野菜を合わせた「チキンカリー・野菜トッピング」、柔らかなビーフがごろごろと入った「ビーフカリー・目玉焼きトッピング」、肉汁とチーズが絶妙にとろけ合う「ハンバーグカリー・チーズトッピング」の3品を取り上げます。今年の8月からは、「甘口」や「パンチの効いた和風」など新たな味わいのカレーもメニューに加わり、選べる楽しさがさらに広がりました。

リポーターは山川古都乃です。

hallysmisetp.jpghallysyasaitphiki.jpghallysbeef.jpg

住所/浦添市前田4-4-22

営業時間/11:00~20:00

電話番号/080-3958-8112

定休日/日曜

駐車場/2台

※情報は取材時のものです

「あまくま歩人」視聴者限定サービス実施中!
番組で紹介したお店が、あまくま歩人視聴者限定の特別サービスを実施しています。
以下の画像を店頭で提示して使用して下さい。
※他の割引サービスとの併用はできません。

flip-flop.jpgchuratama03.jpgakahiro.jpg 

番組では皆様からのメッセージをお待ちしています!
番組や出演者へのメッセージを大募集しています!
お寄せ頂いたメッセージの一部は、番組で紹介させていただきます。
下記の宛先までお送り下さい。
メール/amakuma@nirai.ne.jp
FAX/098−863−0609
ハガキ/那覇市久茂地1−2−20 OCN「あまくま歩人」宛

【お知らせ】
番組のFaceBookページも開設しています。こちらもご覧下さい。
あまくまFB

浦添市放送内容

特集は「突撃!ウワサのお店」をお送りします。今回も口コミで人気のお店を紹介します。

teianda

浦添市港川にある「teianda(ティアンダー)」は2年前にオープンしました。那覇市天久にある沖縄そばの店「麺処 てぃあんだー」の姉妹店で、琉球ラーメンとスパイシーカレーを提供しています。
人気の「鶏白湯海老ラーメン」は沖縄そばのだしに、鶏の白湯スープ、エビなどを混ぜて作った一品です。スープはコクがあり、口に広がるエビの風味がくせになります。4種類の小麦粉をブレンドした自家製麺は食感も独特で、スープとのバランスも絶妙です。
「海老つけ麺」はエビの風味を存分に味わえる一品で、濃厚なつけ汁に中細の麺をからめていただきます。濃厚な味わいでリピーターも多いメニューです。「スパイシーベジタブルカレー」はトマトとニンジンをふんだんに使ったルウが特徴で、クミンやチアシード、ターメリックなども入っています。津堅島産のニンジンを使った自家製の「ドレッシング」も紹介します。
teianda1.jpgteianda2.jpgteianda3.jpg
住所/浦添市港川2丁目10-8 #58
営業時間/11:00~15:00
電話番号/098-876-5628
定休日/月曜日
駐車場/12台
※情報は取材時のものです
「あまくま歩人」視聴者限定サービス実施中!
番組で紹介したお店が、あまくま歩人視聴者限定の特別サービスを実施しています。
以下の画像を店頭で提示して使用して下さい。
※他の割引サービスとの併用はできません。
suugiijii.jpgtomitaco.jpg

番組では皆様からの情報をお待ちしています!
番組の感想やオススメのお店情報、地域の話題やイベント情報などなど、どんなことでも結構です。
下記の宛先までお送り下さい。
メール/amakuma@nirai.ne.jp
FAX/098−863−0609
ハガキ/那覇市久茂地1−2−20 OCN「あまくま歩人」宛

【お知らせ】
番組のFaceBookページも開設しています。こちらもご覧下さい。
あまくまFB

浦添市放送内容

特集は「突撃!ウワサのお店」をお送りします。今回も口コミで人気のお店を紹介します。

やよい軒 ピーズスクエア浦添店
浦添市西原にある「やよい軒 ピーズスクエア浦添店」は今年3月にオープンしました。炊きたてご飯を中心に、味噌汁やおかず、副菜などをお膳にバランスよくまとめた「定食」を提供しています。ご飯は金芽米を使用し、おかわりも自由です。店内は和の落ち着いた雰囲気で居心地のよい空間を演出しています。
おすすめの「しょうが焼き定食」は柔らかい豚肉を風味豊かなタレで炒めています。ジューシーな豚肉と、シャキシャキとした野菜の食感がくせになる美味しさです。「なす味噌と焼魚の定食」は人気ナンバー1のメニューです。特製味噌ダレで仕上げた「なす味噌」と、香ばしく焼き上げた「焼魚」がついています。ほかにも「和風ハンバーグ定食」や「彩定食」、「鶏つくね定食」を紹介します。
yayoi-1.jpgyayoi-2.jpgyayoi-3.jpg
住所/浦添市西原2-4-1(ピーズスクエア1階)
営業時間/10:00~23:00
電話番号/098-870-0616
定休日/1月1日、2日、3日
駐車場/250台
※情報は取材時のものです
「あまくま歩人」視聴者限定サービス実施中!
番組で紹介したお店が、あまくま歩人視聴者限定の特別サービスを実施しています。
以下の画像を店頭で提示して使用して下さい。
※他の割引サービスとの併用はできません。
minowa.jpg

番組では皆様からの情報をお待ちしています!
番組の感想やオススメのお店情報、地域の話題やイベント情報などなど、どんなことでも結構です。
下記の宛先までお送り下さい。
メール/amakuma@nirai.ne.jp
FAX/098−863−0609
ハガキ/那覇市久茂地1−2−20 OCN「あまくま歩人」宛

【お知らせ】
番組のFaceBookページも開設しています。こちらもご覧下さい。
あまくまFB

浦添市放送内容

特集は「突撃!ウワサのお店」です。
今回も口コミで人気の店を紹介します。
浦添市勢理客にある「麺や 七町内」は3年前に同市屋富祖でオープンして、去年2月に今の場所に移転してきました。
石垣島出身の店主が、独学で完成させたラーメンを提供しています。
店の一番人気は「七町内担々麺」です。
開業以来継ぎ足し続けている豚骨だしをベースにしたスープが、コク深い味で食欲を誘います。
特注の中太麺との相性も絶妙で、一度食べるとリピーターになる客が多くいます。
焦がしたニンニクなどで作る「マー油」を入れた「黒とんこつ」は、深いコクがありながらもすっきりとした後味です。
博多から直送している細麺がスープの味を引き立てます。
八重山そばからイメージした「八重山らぁめん」は、カツオだしが効いたあっさりした味わいです。
店内には座敷席やキッズスペースもあり、家族連れも訪れています。
still1116_00001.jpgstill1116_00002.jpgstill1116_00003.jpg

住所/浦添市勢理客1-20-21
営業時間/11:30~21:00
電話番号/098-878-5480
定休日/月曜
駐車場/7台
※情報は取材時のものです

「あまくま歩人」視聴者限定サービス実施中!
番組で紹介したお店が、あまくま歩人視聴者限定の特別サービスを実施しています。
以下の画像を店頭で提示して使用して下さい。
※他の割引サービスとの併用はできません。
nanacyounai.jpghukurou.jpgrakurobi.jpg

番組では皆様からの情報をお待ちしています!
番組の感想やオススメのお店情報、地域の話題やイベント情報などなど、どんなことでも結構です。
下記の宛先までお送り下さい。
メール/amakuma@nirai.ne.jp
FAX/098−863−0609
ハガキ/那覇市久茂地1−2−20 OCN「あまくま歩人」宛

【お知らせ】
番組のFaceBookページも開設しています。こちらもご覧下さい。
あまくまFB