未分類

今回は過去の特集を再放送するアンコール企画です。
3年前に放送した『夏本番!おすすめ船釣り体験ツアー』を放送します。

お笑い芸人のベンビーが初心者でも楽しめる「船釣り」を体験し、その魅力を紹介します。
チャレンジしたのは、那覇市の港から出発する「半日船釣り体験ツアー」です。
女性や子どもなど、初めて挑戦する人も気軽に楽しめることから人気を得ています。
釣り道具も不要で手ぶらでOK。これからの時期は、県魚「グルクン」がシーズンを迎えます。
ベンビーはグルクン釣りを楽しんだ後、オプションのフカセ釣りで「大物狙い」に挑戦しました。
握る竿には大きなアタリが・・・。果たして釣果は?

turi1.jpgturi2.jpgturi3.jpg

【Fishing Present’s 太公望 】
住所:那覇市港町3−1−1(沿岸漁港内)
営業時間:7:00~18:00(土・日 6:00〜)
電話番号:098-869-2020
定休日:なし
駐車場:港内共有駐車場あり
HP:http://www.taikobo.jp/
地図はこちら

番組では皆様からの情報をお待ちしています!
番組の感想やオススメのお店情報、地域の話題やイベント情報などなど、どんなことでも結構です。
下記の宛先までお送り下さい。
メール/amakuma@nirai.ne.jp
FAX/098−863−0609
ハガキ/那覇市久茂地1−2−20 OCN「あまくま歩人」宛

【お知らせ】
番組のFaceBookページも開設しています。こちらもご覧下さい。
あまくまFB

未分類

特集はシリーズ企画「こんにちは!ベンビーです」をお送りします。
お笑い芸人・ベンビーが県内各地にお邪魔して地域の魅力や人々を紹介します。
今回は沖縄市の泡瀬かいわいを取材しました。

取材のスタート地点は泡瀬漁港です。
港内にある人気の店で絶品のマグロ丼に舌鼓を打ったあとは、海沿いに伸びるアワセベイストリートを散策。
真夏の日差しが容赦なく照りつける中、アポイントなしの突撃取材に挑戦しました。
人気のステーキ店では、汗だくのベンビーに同情した店の人から嬉しい差し入れも。
全国から参拝客が訪れるという霊験あらたかな拝所や、利用者でにぎわう公民館なども訪れました。
地域の人たちとの会話を楽しみながら街の魅力をリポートします。
awase1.jpgawase2.jpgawase3.jpg

皆様からの情報をお待ちしています!
番組の感想やオススメのお店情報、地域の話題やイベント情報などなど、どんなことでも結構です。下記の宛先までお送り下さい。
メール:amakuma@nirai.ne.jp
FAX:098-863-0609
ハガキ:那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛

【お知らせ】
番組のFaceBookページも開設しています。こちらもご覧下さい。
あまくまFB

未分類

特集は「突撃!ウワサのお店」をお送りします。今回も口コミで人気のお店を紹介します。

「ブーランジェリー ア・テット」
浦添市伊祖にある「ブーランジェリー ア・テット」は2年前にオープンしました。フルーツや様々な具材を乗せたパン「ヴィエノワズリ」を販売しています。
「山盛り野菜のフォカッチャ」は6種類の野菜を乗せていて、野菜の甘みとモチモチとした生地の食感がくせになります。「ボーヴォロ」はシンプルながら独特の食感でリピート率が高い人気のパンです。そのままでも美味しく、好きな具材をサンドして食べるのもおすすめです!「林檎のパイ」は生地と上に乗ったリンゴ、アプリコットジャムなどのバランスが絶妙です。
「本物志向」にこだわって作る様々な「ヴィエノワズリ」を紹介します。
a-tete1.jpga-tete2.jpga-tete3.jpg
住所:浦添市伊祖2-30-11
営業時間:10:00~21:00(売り切れ次第終了)
電話番号:098-988-8576
定休日:月曜・火曜
駐車場:2台
地図はこちらをクリックして下さい。

番組では皆様からの情報をお待ちしています!
番組の感想やオススメのお店情報、地域の話題やイベント情報などなど、どんなことでも結構です。下記の宛先までお送り下さい。
メール:amakuma@nirai.ne.jp
FAX:098-863-0609
ハガキ:那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛

未分類

特集は「突撃!ウワサのお店」をお送りします。今回も口コミで人気の店を紹介します。

ブルーシール 牧港本店
アメリカ生まれ沖縄育ちのアイスクリーム「ブルーシール」が今年で創業65周年を迎えました。沖縄の風土にあったおいしさとアメリカンテイストあふれるアイスクリームで、沖縄でアイスといえば「ブルーシール」といわれるほど県民に親しまれています。
今回は浦添市牧港にある「ブルーシール牧港本店」で人気のキャンペーンや期間限定の商品を紹介します。
創業65周年を記念して作られた「プレミアムアイスクリームギフト」は、県産素材を贅沢に使った濃厚で上品な味わいのアイスクリームが12個セットになっています。今しか味わえない数量限定のおすすめ商品です。

blue-seal-1.jpgblue-seal-2.jpgblue-seal-3.jpg

住所:浦添市牧港5−5−6
電話番号:098-877-8258
営業時間:9:00~25:00
定休日:無休
駐車場:50台
地図はこちらをクリックして下さい

番組では皆様からの情報をお待ちしています!
番組の感想やオススメのお店情報、地域の話題やイベント情報などなど、どんなことでも結構です。下記の宛先までお送り下さい。
メール:amakuma@nirai.ne.jp
FAX:098-863-0609
ハガキ:那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛

【お知らせ】
番組のFaceBookページも開設しています。こちらもご覧下さい。
あまくまFB

未分類

特集は「突撃!ウワサのお店」をお送りします。今回も口コミで人気のお店を紹介します。

「パティスリー モロミ」
浦添市宮城にある「パティスリー モロミ」は去年7月にオープンした洋菓子店です。生菓子や焼き菓子など約40種類を販売しています。
特にこだわったのが「卵」で、乳製品をエサに育ったニワトリの卵を使用していて、ミルキーで香りが良いのが特徴です。一番人気の「シュークリーム」はサクサクとしたクッキー生地に溢れんばかりのクリームがたっぷり入っています。飽きのこない味でリピーターも多い人気商品です!注文を受けてからバーナーで焦げ目をつける「クレームブリュレ」は表面のカリカリとした食感とやわらかい濃厚なブリュレとのバランスが絶妙です。他にも「マンゴプリン」や「ドームショコラ」を紹介します。
moromi1.jpgmoromi21.jpgmoromi3.jpg
住所:浦添市宮城5-9-14
営業時間:11:00~20:00
電話番号:098-927-9966
定休日:日曜日
駐車場:5台
地図はこちらをクリックして下さい。

皆様からの情報をお待ちしています!
番組の感想やオススメのお店情報、地域の話題やイベント情報などなど、どんなことでも結構です。下記の宛先までお送り下さい。
メール:amakuma@nirai.ne.jp
FAX:098-863-0609
ハガキ:那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛

【お知らせ】
番組のFaceBookページも開設しています。こちらもご覧下さい。
あまくまFB

未分類

特集はシリーズ企画「あまくま学校参観」をお送りします。県内各地の小学校にお邪魔して、その学校の特色や歴史を紹介します。
今回は「豊見城市立豊見城小学校」を紹介します。
豊見城小は昭和50年に上田小と長嶺小から分離して開校しました。
現在1学年2~3クラス、全校児童475人が学んでいます。
2年生と3年生の「体育」の授業はプール。2年生は水に慣れるために水中でじゃんけんを楽しみ、3年生はビート板を使って泳ぐ練習に挑戦しました。6年生の「国語」では、自分たちの学校の自慢できることなどをまとめました。
児童へのインタビューでは「将来の夢」について聞きました。
tomoshiro1.jpgtomoshiro2.jpgtomoshiro3.jpg

番組では、まだ取材していない学校の情報を募集しています!
現在、学校に通っている子どもたちや、先生はもちろん、卒業生や保護者、地域にお住まいの皆さんなど、どなたの情報でも結構です。
○○小学校を取材してほしいと書いて、下記の宛先までお送り下さい!お待ちしています。
メール:amakuma@nirai.ne.jp
FAX:098-863-0609
ハガキ:那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛
【お知らせ】
番組のFaceBookページも開設しています。こちらもご覧下さい。
あまくまFB

未分類

特集は「突撃!ウワサのお店」をお送りします。今回も口コミで人気の店を紹介します。

イタリアン カフェ&バール チッコタッコ
那覇市久茂地にある「チッコタッコ」は去年7月にオープンしたイタリア料理店です。お昼のカフェタイムではパスタやこだわりのコーヒー、自家製スイーツなどを楽しめます。ランチセットのドリンクは「カフェラテ」が人気です。店外にテイクアウトできるのも喜ばれています。
夜のバールタイムでは種類豊富なワインやお酒に合う一手間かけたおつまみを味わえます。ほとんどの客が注文するという「前菜の盛り合わせ」には「自家製スモーク」や「カキのオイル漬け」など6種類が盛られています。
時間に合わせた楽しみ方が出来る店として人気です。
chiccotacco-1.jpgchiccotacco-2.jpgchiccotacco-3.jpg
住所:那覇市久茂地2−17−18
電話番号:098-869-0017
営業時間:カフェタイム 12:00~15:00(月〜金)
バールタイム 18:00~24:00
定休日:日曜・祝日
駐車場:近くにコインパーキングあり
地図はこちらをクリックして下さい

番組では皆様からの情報をお待ちしています!
番組の感想やオススメのお店情報、地域の話題やイベント情報などなど、どんなことでも結構です。下記の宛先までお送り下さい。
メール:amakuma@nirai.ne.jp
FAX:098-863-0609
ハガキ:那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛

【お知らせ】

番組のFaceBookページも開設しています。こちらもご覧下さい。
あまくまFB

未分類

特集は「突撃!ウワサのお店」をお送りします。今回も口コミで人気のお店を紹介します。

「かめ家」
沖縄市美里にある「かめ家」は去年7月にオープンしたラーメン店です。地元客を中心に幅広い年代の客が訪れています。
1番人気の「トマトラーメン」は店主が試行錯誤を重ねて完成させたメニューです。ベースにしている塩ラーメンのスープとトマト独特の酸味とのバランスが絶妙です。
「塩ラーメン」はシンプルで飽きのこない味わいで、ネギ油の風味が食欲をそそります。この季節にオススメの「冷し中華」は、モチモチとした食感のストレート麺にさっぱりとしたスープが絡みます!
ほかにも自家製の具材とタレで提供する「特製餃子」も紹介します。
kameya1.jpgkameya2.jpgkameya3.jpg
住所:沖縄市美里5-24-10
営業時間:6:00~22:00
電話番号:098-937-7975
定休日:無休
駐車場:10台
地図はこちらをクリックして下さい。

番組では皆様からの情報をお待ちしています!
番組の感想やオススメのお店情報、地域の話題やイベント情報などなど、どんなことでも結構です。下記の宛先までお送り下さい。
メール:amakuma@nirai.ne.jp
FAX:098-863-0609
ハガキ:那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛

【お知らせ】

番組のFaceBookページも開設しています。こちらもご覧下さい。
あまくまFB

未分類

特集は「突撃!ウワサのお店」をお送りします。今回も口コミで人気の店を紹介します。

あげパン工房 アントシモ 西原東崎店
西原町東崎の琉神マブヤー3Dスタジアム内に「Aパン」「Cパン」で有名な人気あげパンの店「あげパン工房 アントシモ 西原東崎店」がオープンしました。あげパンは全部で6種類。できたてアツアツをいただけます。
おすすめの「Gパン」は黒ゴマのあんにもちが入っていて男性や年配の方に人気があります。創業以来不動の1番人気が「Cパン」。ちょうど良い甘さのカレーに大きなラフテーが入っています。
あげパンに合うオリジナルスムージーもおすすめです。「キャラメルラテスムージー」や「いちごスムージー」など13種類を用意しています。3Dショーを観ながら食べてもOK。
antoshimo-1.jpgantoshimo-2.jpgantoshimo-3.jpg
住所:西原町東崎22-3 ムーンテラス東崎2F
電話番号:098-943-9433
営業時間:平日 12:00~20:00(土日祝は10:30~)
定休日:無休
駐車場:50台以上
地図はこちらをクリックして下さい

番組では皆様からの情報をお待ちしています!
番組の感想やオススメのお店情報、地域の話題やイベント情報などなど、どんなことでも結構です。下記の宛先までお送り下さい。
メール:amakuma@nirai.ne.jp
FAX:098-863-0609
ハガキ:那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛

【お知らせ】
番組のFaceBookページも開設しています。こちらもご覧下さい。
あまくまFB

未分類

特集は「突撃!ウワサのお店」をお送りします。今回も口コミで人気のお店を紹介します。

ラウンジ琉菜
南風原町宮平にある財団法人沖縄県総合保健協会は、総合的健康づくりの拠点として整備された公共機関です。建物の2階にある「ラウンジ琉菜(るな)」は、地産地消をコンセプトに「食育」実践の場としてオープンしました。メニューはどれも低カロリーに抑えられていて、女性を中心に人気を集めています。
「アンチエイジング定食」は、もともと人間ドックの受診者へ提供していた食事です。好評だったこともあり、メニューとして提供を始めました。「ヘルシー野菜カレー」は、小麦粉などは一切使用せず、数種類の野菜でとろみをつけています。他にも人気の「Cランチ(海老と野菜定食)」などを紹介します。
runa1.jpgruna2.jpgruna3.jpg
住所:南風原町宮平212(沖縄県総合保健協会2階)
営業時間:11:30~ラストオーダー14:30(閉店15:00)
電話番号:098-889-6477
定休日:土・日・祝祭日
駐車場:50台可
地図はこちらをクリックして下さい。

番組では皆様からの情報をお待ちしています!
番組の感想やオススメのお店情報、地域の話題やイベント情報などなど、どんなことでも結構です。下記の宛先までお送り下さい。
メール:amakuma@nirai.ne.jp
FAX:098-863-0609
ハガキ:那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛
【お知らせ】
番組のFaceBookページも開設しています。こちらもご覧下さい。
あまくまFB