今回は【春休み特別編成】のため3月21日(月)~3月27日(日)まで1週間の放送となります。
「感動体験!もとぶ元気村」
特集は春休みのおススメ行楽スポットとして本部町にある「もとぶ元気村」を特集します。
本部町の海洋博記念公園近くにある「もとぶ元気村」は、マリンスポーツや文化体験など多様なプログラムを提供している体験型観光施設です。
少年団やスポーツクラブなど団体で楽しめるプランも充実しています。
番組リポーターの渡久地明奈が地元の子供たちと一緒にプログラムの魅力をリポートしました。
施設に面したラグーンでは、イルカと触れ合いながら生態を学べる「ドルフィンスクール」に挑戦しました。
そのほか小型ヨットのセーリングや高速半潜水船で珊瑚礁を観察するクルージングを体験しました。
貝殻や砂を使って作るキャンドル作りの様子も紹介します。
3月21日(月曜日)からの放送内容
2月24日(木曜日)からの放送内容
特集は「突撃!ウワサのお店」をお送りします。今回も口コミで人気のお店2軒を紹介します。
「オイナリアン」
宜野湾市大山にある「オイナリアン」は、去年11月にオープンしました。「いなりめし」と「ふらいどちきん」が人気を集めています。皮から自社工場で製造している「いなりめし」は、あっさりとしたご飯との相性が絶妙です。ガーリックの風味がきいた「ふらいどちきん」との組み合わせも抜群です。
住所:宜野湾市大山6丁目46-3(1階)
営業時間:10:00~20:00
電話番号:098-963-9989
定休日:年末年始
駐車場:5台
地図はこちらをクリックして下さい
「やんばる野菜カフェ たましだ」
那覇市泊にある「やんばる野菜カフェ たましだ」は去年3月にオープンしました。店名の通り、山原産の野菜をふんだんに使った料理を提供しています。「おまかせランチ」の『キャベツのステーキ』は、無農薬のキャベツを蒸して粉チーズとオリーブオイルで味付け。キャベツ本来の甘みを味わえます。
住所:那覇市泊1-34-2(2階)
営業時間:ランチ&ティータイム11:30~17:00/ディナー19:00~21:30(予約制・4人以上1組のみ)
電話番号:090-2226-9155
定休日:日曜日
駐車場:6台
地図はこちらをクリックして下さい
番組では皆様からの情報をお待ちしています!
番組の感想やオススメのお店情報、地域の話題やイベント情報などなど、どんなことでも結構です。下記の宛先までお送り下さい。
「あまくま歩人」へのご感想&情報提供は
メール/amakuma@nirai.ne.jp
FAX/098-863-0609
ハガキ/那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛
3月3日(木曜日)からの放送内容
特集は「月刊 ウワサのお店2月号」です。2月に番組で紹介したお店をダイジェストで紹介します。
2月7日の放送で紹介した「玄米菜食 七草」は、去年11月に浦添市から移転オープンしました。肉や魚を使わない玄米菜食のランチが幅広い世代の人気を集めています。
2月10日の放送で紹介した「ビストロ シラノ」は6年前にオープンしたフランス料理店です。オーナーが自ら手掛けた庭園や店内は地中海を思わせるおしゃれな空間です。おすすめのディナー「シラノコース」は魚料理と肉料理の両方を味わえます。
ほかにも、「いなりめし」が人気の店や山原産野菜を使った料理を提供する店などが登場します。
※店名クリックで掲載ページへ
平成23年2月24日(木曜日)初回放送
平成23年2月10日(木曜日)初回放送
「ファッションキャンディー マククル宜野湾本店」「ビストロ シラノ」
平成23年2月7日(月曜日)初回放送
番組の感想やオススメのお店情報、地域の話題やイベント情報などなど、どんなことでも結構です。下記の宛先までお送り下さい。
「あまくま歩人」へのご感想&情報提供は
FAX/098-863-0609
ハガキ/那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛
3月7日(月曜日)からの放送内容
特集は「突撃!ウワサのお店」をお送りします。今回も口コミで人気のお店2軒を紹介します。
「EVERY BAGEL サークル」
那覇市長田にある「EVERY BAGEL サークル」は去年7月にオープンしたベーグル専門店です。国産小麦と天然酵母で作るベーグルが人気を集めています。生地は小麦の配合バランスを変えて4種類を製造しています。味はもちろん食感の違いも楽しめます。
住所:那覇市長田2-23-5(1階)
営業時間:8:00~19:30(売り切れ次第終了)
電話番号:098-987-4891
定休日:日曜・祝日
駐車場:なし
地図はこちらをクリックして下さい。
「チャイ ディー」
那覇市田原にある「チャイ ディー」は8年前にオープンしました。5年前に本格的なレストランへとリニューアルしました。タイ出身のシェフが本格的なタイ料理を提供しています。定番の「トムヤムクンスープ」やお店オススメの「パッポンカリー」などを紹介します。
住所:那覇市田原4-7-8
営業時間:11:00~22:30(ランチタイム~14:30)
電話番号:098-859-3600
定休日:正月
駐車場:30台
地図はこちらをクリックして下さい。
番組では皆様からの情報をお待ちしています!
番組の感想やオススメのお店情報、地域の話題やイベント情報などなど、どんなことでも結構です。下記の宛先までお送り下さい。
「あまくま歩人」へのご感想&情報提供は
メール/amakuma@nirai.ne.jp
FAX/098-863-0609
ハガキ/那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛
2月21日(月曜日)からの放送内容
番組は今回で放送600回です。そこで特集は特別企画「疲れも悩みも吹っ飛ばせ! ひーぷー癒しツアー」をお送りします。更なる長寿番組を目指すため、番組の「大黒柱」ひーぷーの疲れと悩みを癒すスペシャルツアーを企画しました。
那覇市松尾にある「ドクターフット」では台湾式のリフレクソロジーを体験。痛くて有名な足つぼマッサージに、四十路男も絶叫です。
那覇市安里にある「山羊料理 美咲」では、絶品の「山羊汁」と「山羊さしみ」に舌鼓をうつ。レアな珍味も登場し、山羊パワーで疲労回復です。最後に人気の占い師がスペシャルゲストとして登場し、気になるひーぷーの結婚運について占ってもらいました。
「Dr.Foot 那覇・国際通り店」
住所:那覇市松尾1−3−9 城間ビル2F
H P:http://www.dr-foot.co.jp/
「山羊料理 美咲」
住所:那覇市安里388−6
「てぃだ沖縄」
住所:うるま市みどり町4−12−8
H P:http://www.thidaokinawa.co.jp/
※地図・営業時間等の確認は店名をクリックして下さい
番組では皆様からの情報をお待ちしています!
番組の感想やオススメのお店情報、地域の話題やイベント情報などなど、どんなことでも結構です。
下記の宛先までお送り下さい。
「あまくま歩人」へのご感想&情報提供は
メール/amakuma@nirai.ne.jp
FAX/098-863-0609
ハガキ/那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛
2月7日(月曜日)からの放送内容
特集は「突撃!ウワサのお店」です。今回も口コミで人気の店2軒を紹介します。
玄米菜食 七草
西原町津花波にある「玄米菜食 七草」は去年11月に浦添市から移転オープンしました。
肉や魚を使わない玄米菜食のランチを提供しています。
野菜を多く使ったヘルシーなメニューで幅広い世代の人気を集めています。
住所:西原町津花波439-33
営業時間:11:00~15:00
電話番号:098-944-0722
定休日:日曜
駐車場:4台
地図はこちらをクリックして下さい
いちげん屋
北谷町美浜にある「いちげん屋」は、大阪出身のオーナーが営むお好み焼きと鉄板焼きのお店です。
自慢のお好み焼きは、山芋を多めに加えたフワフワの生地が特徴です。
大阪から取り寄せたソースをブレンドして使うなど、本場の味にこだわっています。
住所:北谷町美浜15-69
営業時間:11:00~22:00
電話番号:098-936-6333
定休日:不定休
駐車場:町営駐車場を利用
地図はこちらをクリックして下さい
番組では皆様からの情報をお待ちしています!
番組の感想やオススメのお店情報、地域の話題やイベント情報などなど、どんなことでも結構です。
下記の宛先までお送り下さい。
「あまくま歩人」へのご感想&情報提供は
メール/amakuma@nirai.ne.jp
FAX/098-863-0609
ハガキ/那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛
2月10日(木曜日)からの放送内容
特集は「突撃!ウワサのお店」です。今回はバレンタインデーにおすすめの店2軒を紹介します。
「ファッションキャンディ マククル宜野湾本店」
宜野湾市大山にある「ファッションキャンディー マククル宜野湾本店」は洋菓子とチョコレートの専門店です。バレンタイン商品は52アイテムを揃えています。おすすめの「マ・ククル ショコラ」は毎年人気のシリーズ商品です。おしゃれなパッケージの中に様々な種類のチョコレートが入っています。
住所:宜野湾市大山2−21−22
営業時間:10:00~19:00(2/10〜14 9:00〜21:00)
電話番号:098-897-5194
定休日:元日
駐車場:30台
地図はこちらをクリックして下さい
「ビストロ シラノ」
宜野湾市大謝名にある「ビストロ シラノ」は6年前にオープンしたフランス料理店です。住宅街にある隠れ家的な雰囲気で人気を集めています。オーナーが自ら手掛けた庭園や店内は地中海を思わせるおしゃれな空間です。おすすめのディナー「シラノコース」は魚料理と肉料理の両方を味わえます。
住所:宜野湾市大謝名2−25−13
営業時間:11:30~15:00(L.O 14:30)/18:00〜23:00(L.O 21:30)
電話番号:098-890-6002
定休日:水曜(日曜はランチのみ)
駐車場:7台
地図はこちらをクリックして下さい
番組では皆様からの情報をお待ちしています!
番組の感想やオススメのお店情報、地域の話題やイベント情報などなど、どんなことでも結構です。下記の宛先までお送り下さい。
「あまくま歩人」へのご感想&情報提供は
メール/amakuma@nirai.ne.jp
FAX/098-863-0609
ハガキ/那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛
1月24日(月曜日)からの放送内容
特集は「突撃!ウワサのお店」です。今回も口コミで人気のお店2軒を紹介します。
「韓国家庭料理の店 ゲジョル」
浦添市牧港にある「ゲジョル」は去年5月にオープンした韓国家庭料理のお店です。店名の「ゲジョル」とは韓国語で「季節」という意味です。島野菜に惚れ込んで開店を決意したという韓国出身のオーナーが、島野菜をふんだんに使ったチヂミやキムチなど本場の味を提供しています。
住所:浦添市牧港2−34−18
営業時間:10:00~21:00
電話番号:098-874-9180
定休日:無休(日曜は予約制)
駐車場:1台
地図はこちらをクリックして下さい
「ハンバーガー専門店 グレイス アンド フランキー」
那覇市牧志の「グレイスアンドフランキー」は去年12月にオープンしたハンバーガー専門店です。自慢のハンバーガーは、備長炭で炭火焼きにした牛100%のハンバーグを自家製バンズでサンドしています。1番人気の「本気の大人バーガー」は迫力満点のボリュームです。
住所:那覇市牧志1−1−39 ステップビル2F
営業時間:11:00~22:00(L.O. 21:00)
電話番号:098-943-1173
定休日:月曜
駐車場:なし(近くにコインパーキングあり)
地図はこちらをクリックして下さい
番組では皆様からの情報をお待ちしています!
番組の感想やオススメのお店情報、地域の話題やイベント情報などなど、どんなことでも結構です。下記の宛先までお送り下さい。
「あまくま歩人」へのご感想&情報提供は
メール/amakuma@nirai.ne.jp
FAX/098-863-0609
ハガキ/那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛
1月27日(木曜日)からの放送内容
特集はシリーズ企画「玉城愛のわらびんちゃーバンザイ」です。
出産を経験して番組に復帰した愛ちゃんが子育て世代に役立つ情報を発信します。
お店情報では子連れで楽しめるカフェを紹介します。
南風原町兼城にある「わらびん茶房カナカナ」は一昨年オープンした人気の子育てカフェです。
「親と子供が一緒に楽しめる空間」をコンセプトにしています。
おもちゃや絵本をそろえた遊びスペースやおむつ替えや授乳に使えるキッズルーム、安全・安心にこだわった食事メニューなど、随所に子どものための気配りがされています。
住所:南風原町兼城284-3
営業時間:11:00~16:00
電話番号:098-987-1001
不定休
駐車場:5台
地図はこちらをクリックして下さい。
1月13日(木曜日)からの放送内容
特集は「突撃!ウワサのお店」です。今回も口コミで人気の店2軒を紹介します。
「がちゃまぁる」
那覇市仲井真にある「がちゃまぁる」は、去年6月にオープンした沖縄そばのお店です。
イタリアンレストランのシェフも務めるオーナーが、こだわりの沖縄そばを提供しています。
ガジュマルの灰水を生地に練り込んで作る木灰そばは、ツルツルとした独特の食感でクセになる味です。
住所:那覇市仲井真306-4
営業時間:10:30~20:00
電話番号:098-987-4232
定休日:不定休
駐車場:10台
地図はこちらをクリックして下さい。
「お肉の一心」
那覇市久茂地の「お肉の一心」は、同じ場所で営業していた老舗の味を受け継いでオープンしました。
厳選した肉でしゃぶしゃぶ、すきやき、焼き肉を味わえます。
特選コースは最高級の黒毛和牛を提供しています。
手頃な値段で上質な肉を味わえるお得なコースも用意しています。
住所:那覇市久茂地1-5-1
営業時間:17:00~24:00(23:00オーダーストップ)
電話番号:098-866-0736
定休日:日曜・祝日
駐車場:なし
地図はこちらをクリックして下さい。
番組では皆様からの情報をお待ちしています!
番組の感想やオススメのお店情報、地域の話題やイベント情報などなど、どんなことでも結構です。下記の宛先までお送り下さい。
「あまくま歩人」へのご感想&情報提供は
メール/amakuma@nirai.ne.jp
FAX/098-863-0609
ハガキ/那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛