西原町,宜野湾市,沖縄市,放送内容,那覇市

「いちおし!ウワサのお店」のコーナーでは
西原町与那城にある「TACOS YALOW(タコスヤロウ)」を紹介します。
2019年にオープンしたメキシコ料理のお店です。
現地で本場の味を学んだという店主がバラエティー豊かなメニューを提供しています。
看板メニューの『タコス』やオリジナルの『フアレスライス』などを紹介します。
リポーターは、ぎぼっくすです。

【TACOS YALOW  店舗情報】
住所:西原町与那城315-1 
電話:098-917-1969 
定休:土曜(金曜は夜のみ営業)
時間:11:30~15:00/18:00~22:00
支払い:現金のみ
駐車場:3台
※お店の情報は取材時のものです

特集は「秋の読書企画第3弾!本屋さんツアー」です。
番組MCの玉城愛が読書の秋にピッタリな個性的な書店3軒を回ります。
古いホテルの部屋を改装して始めた店では、店主おすすめの絵本などを紹介します。
沖縄関連書籍を中心に幅広い本をそろえる老舗古書店や、
ZINEやリトルプレスと呼ばれる少部数の本を多く扱う書店も登場します。

【秋の読書企画第3弾!本屋さんツアー 書店情報】
『波止場書房』
住所:沖縄市仲宗根町16-7 1F
時間:13:00~19:00
定休日:月曜日~水曜日
駐車場:共用駐車場5台
Instagram ID:hatobabooks

『BOOKS じのん』
住所:宜野湾市真栄原2-3-3
時間:9:00~19:00
電話:098-897-7241
定休日:旧盆・正月
駐車場:5台
店舗URL:https://www.jinon.ginowan.okinawa.jp/ec/html/index.php/

『ブンコノブンコ』
住所:那覇市壺屋1-6-2 3F
時間:13:00~18:00(日曜日~木曜日)、12:00~21:00(金曜日~土曜日)
定休日:水曜日
店舗URL:https://bunkonobunko.com/
Instagram ID:bunkonobunko_dspec

番組では皆様からのメッセージをお待ちしています!

お寄せ頂いたメッセージの一部は、番組で紹介させていただきます。下記の宛先までお送り下さい。

メール/amakuma@nirai.ne.jp

FAX/098-863-0609

ハガキ/那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛

西原町,南風原町,那覇市

「いちおし!ウワサのお店」のコーナーでは
那覇市牧志にある「MIL COMIDAS」を紹介します。
お店は一昨年2月にオープンしました。
『おいしくてヘルシーなものをカジュアルに』をコンセプトに
オリジナルメニューを提供しています。
看板メニューのブリトーやタコスなどを紹介します。
リポーターは、りーほーです。

【MIL COMIDAS  店舗情報】
住所:那覇市牧志1-9-13
電 話:080-9007-4411 
駐車場:なし
時間:6:00~15:00    
定休日:不定休
※お店の情報は取材時のものです

特集は「チーズケーキバンザイ! 第6弾」をお送りします。
チーズケーキが大好物だという愛ちゃんが、
人気店のイチオシ商品をリポートします。
視聴者の情報を元に訪れた南風原の洋菓子店では
旬の果物をぜいたくに使った季節限定のチーズケーキを試食しました。
首里の店舗では地産地消をテーマに地元食材を使って作った商品を頂きました。
米粉を使ったグルテンフリーのチーズケーキも紹介します。

【パティスリー アカヒロ 店舗情報】
住所:南風原町津嘉山1277-12
営業:10:00~18:00
休:水曜(+不定)
駐車場:14台
電話:098-894-6866

【ケーキと焼菓子 イロトリドリ 店舗情報】
住所:那覇市首里真和志町2-21ー3
営業:11:00~18:00
休:水曜(+不定)
駐車場:2台
電話:098-943-6400

【パティスリー ココロ 店舗情報】
住所:西原町上原2-23ー3
営業:9:30~18:00(日・祝17:00まで)
休:木曜
駐車場:3台
電話:098-988-9105

番組では皆様からのメッセージをお待ちしています!

お寄せ頂いたメッセージの一部は、番組で紹介させていただきます。下記の宛先までお送り下さい。

メール/amakuma@nirai.ne.jp

FAX/098-863-0609

ハガキ/那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛

那覇市

「いちおし!ウワサのお店」のコーナーでは那覇市港町にある
「漁師食堂 大ばんぶる舞 さかな大統領」を紹介します。
一昨年7月にオープンしたお店で
60種類以上の海鮮料理を驚きの価格で提供しています。
『マグロの中落』や『マグロの塩焼き』などの
迫力満点のメニューを紹介します。
リポーターは、ぎぼっくすです。

【漁師食堂 大ばんぶる舞 さかな大統漁  店舗情報】
住所:那覇市港町3-1-17  
電話:098-894-8636  
不定休 
時間:10:00~21:00(月・火は17:00まで)
支払い:現金のみ
駐車場:5台
※お店の情報は取材時のものです

番組では皆様からのメッセージをお待ちしています!

お寄せ頂いたメッセージの一部は、番組で紹介させていただきます。下記の宛先までお送り下さい。

メール/amakuma@nirai.ne.jp

FAX/098-863-0609

ハガキ/那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛

那覇市

「いちおし!ウワサのお店」のコーナーでは
那覇市天久にある「アングラーズキッチン」を紹介します。
去年3月にオープンした居酒屋です。
新鮮な海の幸を使った料理が人気で、ランチも人気があります。
『魚ぎょそば』や『特上寿司』などの人気メニューを紹介します。
リポーターは、りーほーです。

【アングラーズキッチン  店舗情報】
住所:那覇市天久2-29-3
電話:080-9282-1843 
駐車場:5台
ランチ(火~金) 11:30~L.O13:30
ディナー 16:00~23:00 
定休日:日曜・祝日
※お店の情報は取材時のものです

特集は「あまくまブックレビュー」をお送りします。
県産本や沖縄をテーマにした本など、おすすめの本を紹介します。
今月は沖縄タイムス社・発行『沖縄尚学 夏に輝く』
徳元英隆・著『よくわかる沖縄の伝統行事』
新里堅進・著、藤井誠二・評伝『ソウル・サーチン』の3冊を紹介します。
『よくわかる沖縄の伝統行事』は清明祭や豊年祭など、
沖縄の一年を彩る行事をわかりやすく紹介した一冊です。
ナビゲーターは編集者・ライターの宮城一春さんです。

番組では皆様からのメッセージをお待ちしています!

お寄せ頂いたメッセージの一部は、番組で紹介させていただきます。下記の宛先までお送り下さい。

メール/amakuma@nirai.ne.jp

FAX/098-863-0609

ハガキ/那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛

糸満市,北中城村,放送内容,那覇市

「いちおし!ウワサのお店」のコーナーでは
北中城村大城にある「村の角煮まんじゅう 喜喜」を紹介します。
同級生5人が地元を盛り上げるためにオープンしたお店です。
手作りのまんじゅうや本格的な中華料理などを提供しています。
看板メニューの『角煮まんじゅう』や『麻婆豆腐定食』などを紹介します。
リポーターはぎぼっくすです。

【村の角煮まんじゅう 喜喜  店舗情報】
住所:北中城村大城170番地 
電話:098-988-5872 
不定休 
時間:11:00~18:00(15:00以降テイクアウトのみ) 
駐車場:10台
※お店の情報は取材時のものです

特集は「残暑を乗り切ろう!涼スポットめぐり!」です。
番組MCの與那嶺望が、暑い時期が続く今の時期にピッタリな涼スポットを取材しました。
地元住民に親しまれている本島南部の川では遊びに来ていた子供たちにインタビューしました。
那覇市の人気店で夏の定番メニュー「冷やし中華」を頂き、
公民館にあるプラネタリウムで夏の星空に癒されました。

【残暑を乗り切ろう!涼スポットめぐり! スポット情報】
『嘉手志川(カデシガー)』
住所:糸満市大里
駐車場:大里公民館をご利用ください

『上海ヌードル 珊』
住所:那覇市赤嶺2-11-20
時間:ランチ 11:00~15:30、ディナー 18:00~21:30
   (火曜日・水曜日はランチ営業のみ)
電話: 098-859-3331
定休日:なし
駐車場:12台(店舗正面4台、第二駐車場8台)
Instagram ID:sunstagram_08

『那覇市牧志駅前ほしぞら公民館』
住所:那覇市安里2-1-1 さいおんスクエア3階
定休日:祝日、慰霊の日、年末年始
    (プラネタリウムは月曜日・火曜日は休演)
URL:https://www.city.naha.okinawa.jp/shisetsu/bunka/kouminkan/hosizora/index.html
Instagram ID:hoshizorakouminkan_planetarium

番組では皆様からのメッセージをお待ちしています!

お寄せ頂いたメッセージの一部は、番組で紹介させていただきます。下記の宛先までお送り下さい。

メール/amakuma@nirai.ne.jp

FAX/098-863-0609

ハガキ/那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛

豊見城市,那覇市

「いちおし!ウワサのお店」のコーナーでは
豊見城市瀬長にある「PIZZERIA CARINO UMIKAJI」を紹介します。
クリスピーな生地が特徴のローマピザのお店です。
目の前に広がる青い海を眺めながらオリジナルのメニューを味わえます。
人気のピザやパスタ、スイーツなどを紹介します。
リポーターは、りーほーです。

【PIZZERIA CARINO UMIKAJI 店舗情報】
住所:豊見城市瀬長174番地6(店舗番号10)
電話:050-8881-7566
営業:11:00~ 21:00 (L.O 20:30)  
無休
駐車場:ウミカジテラス内多数
※お店の情報は取材時のものです

特集は「月刊 桜坂だより」です。
那覇市牧志の「桜坂劇場」よりゲストを招き、公開作品を紹介します。
今月は、南米ボリビアの映画製作集団ウカマウの作品を上映する
『ウカマウ集団60年の全軌跡』や、
思春期から大人へ向かう女性2人の繊細な感情を描いた
イタリア映画『美しい夏』など、4作品を紹介します。

番組では皆様からのメッセージをお待ちしています!

お寄せ頂いたメッセージの一部は、番組で紹介させていただきます。下記の宛先までお送り下さい。

メール/amakuma@nirai.ne.jp

FAX/098-863-0609

ハガキ/那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛

読谷村,北谷町,浦添市,那覇市

「いちおし!ウワサのお店」のコーナーでは
那覇市首里大名町にある「& more」を紹介します。
去年8月にオープンした隠れ家のような雰囲気のイタリア料理店です。
イタリアで腕を磨いた店主が本場の味を提供しています。
人気の前菜やパスタ、メインの肉料理などを紹介します。
リポーターは、ぎぼっくすです。

【首里の小さなイタリアン &more 店舗情報】
住所:那覇市首里大名町1-50-2 
電話:070-9191-9994 
駐車場:5台
ランチ 12:00~15:30
ディナー 18:00~22:00 
定休日:水曜
※お店の情報は取材時のものです

特集は「おきなわ自販機グルメツアー」の第6弾をお送りします。
今回も自動販売機で手軽に購入できるグルメを紹介します。
創業半世紀の塩せんべいメーカーでは
工場に設置された自販機で限定商品を購入しました。
老舗レストランが設置した自販機や
今の季節に食べたい沖縄ぜんざいの自販機
グルテンフリーのチーズケーキの自販機も紹介します。

丸吉塩せんべい
那覇市繁多川4-11-9

ピザハウス新本店
浦添市港川2-20-5

てんぷらハウス
読谷村古堅307-1

CHANGE YOUR LIFE
北谷町砂辺2番地

番組では皆様からのメッセージをお待ちしています!

お寄せ頂いたメッセージの一部は、番組で紹介させていただきます。下記の宛先までお送り下さい。

メール/amakuma@nirai.ne.jp

FAX/098-863-0609

ハガキ/那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛

那覇市

「いちおし!ウワサのお店」のコーナーでは
那覇市首里池端町にある「Cousins’ Cafe」を紹介します。
今年2月にオープンしたカフェです。
首里を愛する兄弟が食材にこだわったイタリアンやスイーツを提供しています。
人気のプレートランチやグルテンフリーのスイーツなどを紹介します。
リポーターは、こーとーです。

【COUSINS’CAFE 店舗情報】
住所 :那覇市首里池端町26-1
電話 :080-1754-4236
定休日:木曜・日曜
ランチ11:00~15:00(LO14:30)
カフェ14:30~18:00
駐車場:2台
※お店の情報は取材時のものです

特集は「あまくまブックレビュー」です。
県産本や沖縄をテーマにした本など、おすすめの本を紹介します。
今月は佐藤沙代子・著『でーじおもしろい 沖縄の天気』、
西野嘉憲・文、写真『パイナップルに見た夢』、
かのうひであき・文、まるやま かなこ・絵『おきなわの少年 ぼくはサム』の3冊を紹介します。
『でーじおもしろい 沖縄の天気』は、
沖縄で活動する気象予報士が南国の天気と暮らしの不思議を解き明かした一冊です。
ナビゲーターは編集者・ライターの宮城一春さんです。

番組では皆様からのメッセージをお待ちしています!

お寄せ頂いたメッセージの一部は、番組で紹介させていただきます。下記の宛先までお送り下さい。

メール/amakuma@nirai.ne.jp

FAX/098-863-0609

ハガキ/那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛

那覇市

「いちおし!ウワサのお店」のコーナーでは
那覇市大道にある「330あぐーサムギョプサル専門店」を紹介します。
一昨年オープンした韓国料理店で、ソウル出身の女性店主が本場の味を提供しています。
看板メニューの『我那覇あぐーサムギョプサル』や
夏に人気の『水冷麺』などを紹介します。
リポーターは、りーほーです。

【330あぐーサムギョプサル専門店 店舗情報】
住所:那覇市大道 78-20(専門学校 大育近く)
電話:098-943-8330
営業:17:00~ 23:00 (L.O 21:50)  
定休:日曜
駐車場:5台
※お店の情報は取材時のものです

特集は「自宅で挑戦!『キントレ』で夏バテ対策!」です!

MCの玉城愛が猛暑を乗り切るため、2つの『キントレ』に挑戦!

パーソナルトレーニングジムでは、暑さに負けない体づくりを目指して

『筋トレ』で汗を流しました!料理教室では『菌トレ』と題して、

料理研究家から発酵食品を使用した簡単レシピを教わりましたよ!

「甘酒」や「醤油麹」、「味噌」を使用した夏バテ対策に効果的なメニューをご紹介!

【外間パーソナルトレーニングジム 那覇店 店舗情報】

住所:那覇市安里69-4-201

電話:098-911-5693

営業:10:00~ 22:00

定休:なし

駐車場:5台

【お料理教室かなえ 教室情報】

住所:豊見城市座安319-6

電話:090-2858-2810

駐車場:約10台

Instagram⇒こちら

LINE⇒こちら ※LINE登録後「あまくま歩人」とメッセージを送ると番組で紹介したレシピが届きますよ!

※情報は取材時のものです

番組では皆様からのメッセージをお待ちしています!

お寄せ頂いたメッセージの一部は、番組で紹介させていただきます。下記の宛先までお送り下さい。

メール/amakuma@nirai.ne.jp

FAX/098-863-0609

ハガキ/那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛

北谷町,放送内容,那覇市

「いちおし!ウワサのお店」のコーナーでは
北谷町浜川にある「King Side BREAKFAST and BURGERS」を紹介します。
去年オープンしたアメリカンスタイルのカフェです。
ボリューム満点のハンバーガーやパンケーキなどを提供しています。
『ベイクドアップルバーガーセット』など人気メニューを紹介します。
リポーターは、ぎぼっくすです。

【King Side BREAKFAST and BURGERS 店舗情報】
住所:北谷町浜川208-8  
電話:098-979-9567
定休日:木曜・金曜
時間:9:00~17:00  
駐車場:5台
※お店の情報は取材時のものです

特集は「月刊 桜坂だより」です。
那覇市牧志の「桜坂劇場」よりゲストを招き、公開作品を紹介します。
今月は、日本を震撼させた地下鉄サリン事件の首謀者の娘を追ったドキュメンタリー
『それでも私は Though I’m His Daughter』や、
戦後80年の節目に再上映される長編アニメーション
『この世界の片隅に』など、4作品を紹介します。

番組では皆様からのメッセージをお待ちしています!

お寄せ頂いたメッセージの一部は、番組で紹介させていただきます。下記の宛先までお送り下さい。

メール/amakuma@nirai.ne.jp

FAX/098-863-0609

ハガキ/那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛