特集は前回に引き続き「厳選!ウワサのお店スペシャル09総集編」をお送りします。番組で去年1年間に紹介した94軒の中から、キャスターやスタッフがもう一度行きたいと思ったお店をダイジェストで紹介します。
那覇市前島にある「あげパン工房アントシモ」は去年5月にオープンした「揚げパン」の専門店です。餅が入ったアンパンと、ラフテーが入ったカレーパンを販売しています。油っぽさを感じさせない新感覚の揚げパンはリピーター続出の驚きの味です!
![]()
![]()
![]()
そのほか世界のチーズを集めた専門店や口コミで人気のつけ麺のお店、30年以上の歴史を持つコーヒー専門店などが登場します。お楽しみに!
1月7日(木曜日)からの放送内容
11月23日(月曜日)からの放送内容
特集は「突撃!ウワサのお店」をお送りします。今回も口コミで人気のお店2軒を紹介します。
「カディー・マニー」
豊見城市伊良波にある「カディー・マニー」は4月にオープンしたカントリースイーツのお店です。約25種類の焼き菓子を製造・販売しています。新作の「シルキーシフォン」はふんわりとしたやわらかさと口溶けが自慢です。
![]()
![]()
![]()
住所:豊見城市伊良波146-1
営業時間:10:00~19:30
電話番号:098-850-2990
定休日:日曜日
駐車場:なし
「炊肉の店 牛ちゃん 那覇店」
那覇市西にある「炊肉の店 牛ちゃん 那覇店」は鹿児島発祥の料理 「炊肉(たきにく)」の専門店です。特注の鉄板を使って、肉と野菜を特製スープで炊き込む料理は、ヘルシーで女性にも人気です。寒くなるこれからの時期に味わいたい一品です。
![]()
![]()
![]()
住所:那覇市西1-16-3(2階)
営業時間:11:30~14:00/17:30~23:00
電話番号:098-863-3634
定休日:不定休
駐車場:なし
リポーターはお笑い芸人のベンビーです。
11月26日(木曜日)からの放送内容
特集は「突撃!ウワサのお店」をお送りします。今回も口コミで人気のお店2軒を紹介します。
「宇地泊製パン所 スーリール」
宜野湾市宇地泊にある「宇地泊製パン所 スーリール」は今年7月にオープンした人気のパン屋です。店内には約70種類のパンが並んでいます。ハード系のパンが人気で、地元の特産「田芋」を使ったパイも好評です。
![]()
![]()
![]()
住所:宜野湾市宇地泊734
営業時間:10:00~21:00
電話番号:098-988-1535
定休日:月曜日・第2、4火曜日
駐車場:3台
「ノンナポット」
浦添市港川にある「ノンナポット」は今年4月にオープンしたカフェです。店内にはコンセプトの異なる4つの部屋があり、幅広い年齢層から支持されています。ヘルシー志向の「日替わりランチプレート」やお店オススメの「スイーツセット」を紹介します。
![]()
![]()
![]()
住所:浦添市港川2-12-3
営業時間:11:00~19:00
電話番号:098-877-8821
定休日:水曜日
駐車場:5台
11月30日(月曜日)からの放送内容
12月3日(木曜日)からの放送内容
特集は「月刊 ウワサのお店11月号」をお送りします。11月に番組で紹介したお店8軒を再びダイジェストで紹介します。
11月9日の放送で紹介した「ポテチィモ おもろまち本店」は今年7月にオープンしたフライドポテトの専門店です。『ビジュアル系ポテト』と銘打ったポテトは機械でらせん状にカットして揚げ、好みの味付けでいただきます。
ほかにもランチが人気の居酒屋やアメリカンスイーツの専門店、鹿児島発祥の料理 「炊肉」のお店などが登場します。
![]()
![]()
![]()
※店名をクリックするとお店の詳細を見ることができます。(掲載ページへ)
平成21年11月2日(月曜日)初回放送
「いろり亭」「リュウタンパラダイスカフェ」
平成21年11月9日(月曜日)初回放送
「ベーカリーカフェ Kazamidori」「ポテチィモ おもろまち本店」
平成21年11月23日(月曜日)初回放送
「カディー・マニー」「炊肉の店 牛ちゃん 那覇店」
平成21年11月26日(木曜日)初回放送
「宇地泊製パン所 スーリール」「ノンナポット」
12月7日(月曜日)からの放送内容
特集は「突撃!ウワサのお店」をお送りします。今回も口コミで人気のお店2軒を紹介します。
「自家製麺 三竹寿」
那覇市真嘉比の「自家製麺 三竹寿」は今年3月にオープンしたつけ麺のお店です。自家製の太麺と、豚骨ベースの濃厚なつけ汁の相性は絶妙です。連日行列ができるほどの人気を集めています。
![]()
![]()
![]()
住所:那覇市真嘉比2-1-6
営業時間:11:30~15:00/18:30~21:00(売り切れ次第終了)
電話番号:098-887-4433
定休日:水曜日、不定で火曜日
駐車場:6台
「原点」
沖縄市山里の「原点」は地元で有名なコーヒー専門店です。胡屋十字路近くのくすのき通りで30年間営業してきましたが、今年4月に移転オープンしました。メニューはブレンドコーヒーとアイスコーヒーの2種類のみ。緑に囲まれた店内でくつろぎのひと時を過ごせます。リポーターはお笑い芸人のベンビーです。
![]()
![]()
![]()
住所:沖縄市山里2-9-31
営業時間:10:00~19:00
電話番号:098-932-2121
定休日:日曜日
駐車場:10台
**************************************
また、「ありんくりん」のコーナーでは『おすすめホームパーティー』を紹介します。
ホテルシティコートの「ホームパーティープラン」は、ホテルの料理を家庭やオフィスに届けてくれ、気軽にホームパーティーを楽しむことができます。
メニューも10名20,000円の「スタンダードコース」、10名30,000円の「エクセレントコース」から選べます。
今回はスタジオに「エクセレントコース」を用意し、総料理長にも来ていただきました!
「ホームパーティープラン」の魅力をたっぷりと紹介します。
![]()
ホテルシティコート「ホームパーティープラン」のお問い合わせは098-862-7733(ホテルシティコート)まで
12月10日(木曜日)からの放送内容
特集は「突撃!ウワサのお店」をお送りします。今回も口コミで人気のお店2軒を紹介します。
「食堂インド」
那覇市牧志にある「食堂インド」は14年前にオープンした人気のカレー店です。スパイスをふんだんに使った本格的なインドカレーを味わえます。20種類以上のカレーがあり、足繁く通う常連客も多いお店です。
![]()
![]()
![]()
住所:那覇市牧志3-6-8
営業時間:朝/6:00~9:00、ランチ/11:30~17:00、夜/17:00~23:00(週末は24:00まで)
電話番号:098-868-7981
定休日:無休
駐車場:なし(近くにコインパーキングあり)
「アルヴェール」
豊見城市豊崎にあるケーキ店「アルヴェール」は15年前に那覇市にオープンし、去年豊崎にリニューアルオープンしました。EM卵やEM牛乳を使用するなど、材料にこだわったケーキを販売しています。卵や牛乳を使用しないアレルギー対応ケーキも豊富に揃えています。12月に販売を始めたばかりのロールケーキも紹介します。
![]()
![]()
![]()
住所:豊見城市豊崎1番435
営業時間:9:30~20:00
電話番号:098-987-5515
定休日:水曜日
駐車場:6台
リポーターは番組初登場の渡久地明奈です!お楽しみに!
12月14日(月曜日)からの放送内容
11月16日(月曜日)からの放送内容
特集は新企画「アポなしタマキアイ」をお送りします。番組MCの玉城愛が街頭インタビューの情報を元にアポイントなしの突撃取材に挑戦しました。1回目は『チーズケーキ』のおいしい店を取材しました。
那覇市前島の「フリアンディーズ」は、9年前にオープンした洋菓子店です。人気のチーズスティックはオーストラリア産のクリームチーズをたっぷりと使った濃厚な味です。多良間島産の黒糖が独特のコクを加えています。ほかにも人気のパン屋さんが作るベイクドチーズケーキや老舗が作る昔ながらのスフレタイプのチーズケーキなどが登場します。
11月19日(木曜日)からの放送内容
特集は沖縄で生まれたこだわりの商品を紹介する「ザ うちなーむん」をお送りします。今回は南風原町特産の『琉球絣』を紹介します。
南風原町で織物生産が本格的になったのは、大正から昭和にかけてと言われています。昭和5年には織物組合が設立されるなど、県内最大の絣産地に発展しました。町議会も「絣ウェア着用についての決議」を全会一致で可決するなど、町をあげて琉球絣の普及に取り組んでいます。
南風原町本部にある「大城廣四郎織物工房」は、現代の名工にも選ばれた故・大城廣四郎氏の工房です。現在は息子の大城一夫さんが後を継いでいます。絵図の決め方から伝統的な琉球藍による染色風景など、琉球絣の制作工程を取材しました。
![]()
![]()
![]()
「かすりの里・南風原織物展」
日時/11月28日(土)~29日(日) 午前10時~午後6時
場所/琉球かすり会館(南風原町本部157番地)
お問い合わせ/098-889-1634(琉球かすり会館)
内容は、琉球絣展示即売コーナー、資料展示コーナー、実演コーナー、新商品開発商品展示コーナー、染め・織り・着付け体験コーナーなど
