沖縄市,北谷町,放送内容,浦添市,那覇市

2025年、新年最初の放送をお届けします。
特集は「いちおし!ウワサのお店スペシャル2024総集編」です。
去年1年間で取材した飲食店およそ50軒を、
今回と次回の2回に分けてダイジェストで振り返ります。
今回は1月から6月までの上半期に取材した飲食店を紹介します。
女性客を中心に人気のスープ専門店や朝から利用できるオシャレなカフェ、
ランチコースが人気の洋食レストランなどが登場します。
リポーター3名の美味しそうな食べっぷりにも注目です。

【いちおし!ウワサのお店 総集編 上半期 店舗情報】
『SOUP SOUP』
住所:那覇市おもろまち4-7-29 K2ビル1階
TEL :098-943-1875
営業時間:10:00~21:30(LO 20:00)
定休日 : なし
駐車場 :3台(近くにパーキングあり)
Instagram ID:soupsoup_yui
※情報は取材時のものです

『Cafe ROTTON』
住所:北谷町浜川183-1
TEL :080-4692-8989
営業時間:6:00~15:00
定休日 : 水曜日・木曜日
駐車場 :5台
Instagram ID:rotton8989
※情報は取材時のものです

『アドゥマン』
住所 :那覇市首里当蔵町2-35 宮城店舗101
TEL :098-885-5678
営業時間:ランチ 11:00~15:00、ディナー 18:00~22:00
定休日 : 月曜日・火曜日
駐車場 :5台
Instagram iD:ademain.oyadomari_0404
※情報は取材時のものです

『削りたて鰹節専門店 出汁ダシ』
住所 :那覇市安里379番地(栄町市場 内)
TEL :090-8293-1943
営業時間:8:00~14:00(鰹節販売 ~17:00)
定休日 : 日曜日
駐車場 : なし(近隣のパーキングをご利用ください)
Instagram ID:dashi_dashi_okinawa
※情報は取材時のものです

『居酒屋 かよい船』
住所 :浦添市牧港1-48-22
TEL :098-874-4497
営業時間:昼 11:00~14:00、夜 17:00~23:00
定休日 : 土曜日・日曜日(昼)、日曜日・祝日(夜)
駐車場 : 10台
Instagram ID:kayoibune_official
※情報は取材時のものです

『大道 Curry Chan』
住所 :那覇市大道86
TEL :080-4695-0141
営業時間:11:30~18:00
定休日 : 木曜日
駐車場 : 3台(店舗近く)
Instagram ID:daidoucurry_chan
※情報は取材時のものです

『沖縄SoBaとPanの店 シラノ』
住所 :沖縄市高原1-4-29
TEL :098-989-9919
営業時間:11:00~17:00(LO 16:30)
定休日 : 火曜日
駐車場 : 15台
Instagram ID:cyrano_soba_pan
※情報は取材時のものです

番組では皆様からのメッセージをお待ちしています!

お寄せ頂いたメッセージの一部は、番組で紹介させていただきます。下記の宛先までお送り下さい。

メール/amakuma@nirai.ne.jp

FAX/098-863-0609

ハガキ/那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛

放送内容,浦添市,那覇市

「いちおし!ウワサのお店」のコーナーでは
浦添市前田にある「ハクソー・リッジ タコス」を紹介します。
モノレール浦添前田駅近くに今年10月にオープンしました。
タコスやタコライス、ハンバーガーなど沖縄らしいメニューを
独自のアレンジで提供しています。
3種類のタコスや人気のハンバーガーなどを紹介します。
リポーターは、りーほーです。

【ハクソー・リッジ タコス 店舗情報】
住所:浦添市前田 1-3-1  
電話:098-800-1461  
駐車場:8台
営業: 11:00~16:00  
17:00~20:00   
定休:水曜日
※情報は取材時のものです

特集は「月刊 桜坂だより」です。
那覇市牧志の「桜坂劇場」よりゲストを招き、
公開作品を紹介します。
今月は、フィンランドのメタルコピーバンドの活躍を描く
コメディの続編『ヘヴィ・トリップⅡ 俺たち北欧メタル危機一髪!』や、
コロナ禍を経て4年ぶりに開かれたコンサートの模様を収録した
『中島みゆきコンサート 歌会 VOL.1』など、
4作品を紹介します。

番組では皆様からのメッセージをお待ちしています!

お寄せ頂いたメッセージの一部は、番組で紹介させていただきます。下記の宛先までお送り下さい。

メール/amakuma@nirai.ne.jp

FAX/098-863-0609

ハガキ/那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛

放送内容,那覇市

「いちおし!ウワサのお店」のコーナーでは
那覇市松尾の太平通りにある「琉球おばんざい つかや」を紹介します。
今年8月にオープンしたお店で、
京都の「おばんざい」を沖縄風にアレンジしたメニューを提供しています。
一番人気の『琉球御膳』は県産食材を使った料理を
12種類の小鉢に入れて提供していて、見た目にも華やかで人気を集めています。
リポーターは、こーとーです。

【琉球おばんざい つかや 店舗情報】
住所:那覇市牧志2-24-8 (太平通り商店街内)
電話:080-6492-7927
営業: 9:00~15:00   
定休:日曜    
駐車場なし
※情報は取材時のものです

特集は「月刊 桜坂だより」です。
那覇市牧志の「桜坂劇場」よりゲストを招き、公開作品を紹介します。
今月は、沖縄戦を生き延びて漁師になった男性の激動の半生を描いた
ドキュメンタリー『勝ちゃん 沖縄の戦後』や、
バレエダンサーを志す少年を描いた不朽の感動作『リトル・ダンサー』
など、4作品を紹介します。

番組では皆様からのメッセージをお待ちしています!

お寄せ頂いたメッセージの一部は、番組で紹介させていただきます。下記の宛先までお送り下さい。

メール/amakuma@nirai.ne.jp

FAX/098-863-0609

ハガキ/那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛

放送内容,那覇市

「いちおし!ウワサのお店」のコーナーでは
那覇市牧志にある「BURGER TIME」を紹介します。
4年前にオープンしたハンバーガーの専門店で
自家製ソースを使ったボリューム満点のハンバーガーを提供しています。
一番人気の『サコバーガー』や『デラックスバーガー』などを紹介します。
リポーターは、ぎぼっくすです。

BURGER TIME
住所 :那覇市牧志2-4-11 TKビル1F
電話 :098-800-2573
時間 : 8:30~18:30(L.O18:00)  
    金・土(L.O21:00)
※情報は取材時のものです

特集は「読書の秋を楽しもう!本屋さんツアー!」です。
最近県内で個性的な書店が増えているということで、
番組MCの玉城愛が注目の3軒を回りました。
沖縄関連書籍や漫画家・水木しげるの作品を揃えた古書店や、
元新刊書店の店長が妻と共に始めた古書店、
店内の棚を借りた「箱店主」が
それぞれの売りたい本を販売している共同書店を紹介します。

【読書の秋を楽しもう!本屋さんツアー! 店舗情報】
『ちはや書房』
住所:那覇市泉崎2-14-11
時間:10:00~19:00
定休日:火曜日
駐車場:なし(近くのパーキングをご利用ください)
電話:098-853-7323
Instagram ID:chihayabooks
X ID:@chihayabooks

『古書ラテラ舎』
住所:那覇市泊1-20-14
時間:11:00~19:00
定休日:火曜日・水曜日
駐車場:1台
電話:098-955-1590
Instagram ID:laterrabooks
X ID:@laterrabooks

『栄町共同書店』
住所:那覇市安里381 座波ビル1-C号(栄町市場内)
時間:10:00~18:00
定休日:水曜日・日曜日
駐車場:なし(近くのパーキングをご利用ください)
Instagram ID:sakaemachi_bookcoop
X ID:@sakaemachi_bc

番組では皆様からのメッセージをお待ちしています!

お寄せ頂いたメッセージの一部は、番組で紹介させていただきます。下記の宛先までお送り下さい。

メール/amakuma@nirai.ne.jp

FAX/098-863-0609

ハガキ/那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛

放送内容,那覇市

「いちおし!ウワサのお店」のコーナーでは
那覇市前島にある「Casual Kitchen 翔」を紹介します。
今年4月にオープンしたレストランです。
ホテルのレストランで腕を磨いた店主が、
定番の洋食メニューを提供しています。
『ハンバーグ』や『オムライス』など人気メニューを紹介します。
リポーターは、ぎぼっくすです。

【Casual Kitchen 翔 店舗情報】
住所:那覇市前島3-2-15 
電話:070-4492-2528 
駐車場なし
営業:ランチ11:00~L.O 14:30
ディナー17:00~L.O 21:20 
定休:日曜
※情報は取材時のものです

特集は「月刊 桜坂だより」です。
那覇市牧志の「桜坂劇場」よりゲストを招き、公開作品を紹介します。
今月は、根強い人気を誇るシリーズ3作品が
4Kレストア版として復活する『ランボー トリロジー4K』や、
低予算の自主制作ながら注目を集めているタイムスリップコメディ
『侍タイムスリッパー』など、4作品を紹介します。

番組では皆様からのメッセージをお待ちしています!

お寄せ頂いたメッセージの一部は、番組で紹介させていただきます。下記の宛先までお送り下さい。

メール/amakuma@nirai.ne.jp

FAX/098-863-0609

ハガキ/那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛

放送内容,那覇市

いちおし!ウワサのお店」のコーナーでは
那覇市牧志にある「大衆酒場 太陽餃子」を紹介します。
山口県周南市にある人気店の『のれん分け』として今年4月にオープンしました。
様々な種類の餃子や中華料理などを提供しています。
県産のブランド豚肉を使った『焼餃子』や
女性に人気の『アボカドチーズ餃子』などを紹介します。
リポーターは、りーほーです。

【大衆酒場 太陽餃子 店舗情報】
住所:那覇市牧志3-8-2 2階 
駐車場:なし
営業:17:00~24:00  
定休:不定休(Instagramでご確認ください)
Instagram
https://www.instagram.com/taiyo_gyz_naha
※情報は取材時のものです

特集は「月刊 桜坂だより」です。
那覇市牧志の「桜坂劇場」よりゲストを招き、公開作品を紹介します。
今月は、72年の歴史に幕を下ろした「首里劇場」を撮影する
写真家・石川真生に密着したドキュメンタリー『劇場が終わるとき』や、
猿の将軍ハヌマーンの力を手に入れた青年が活躍する
インド映画『ハヌ・マン』など、4作品を紹介します。

番組では皆様からのメッセージをお待ちしています!

お寄せ頂いたメッセージの一部は、番組で紹介させていただきます。下記の宛先までお送り下さい。

メール/amakuma@nirai.ne.jp

FAX/098-863-0609

ハガキ/那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛

南城市,放送内容,浦添市,那覇市

「いちおし!ウワサのお店」のコーナーでは
浦添市前田にある「つきしろそば」を紹介します。
南城市つきしろで営業していた店が去年4月に移転しました。
沖縄の食材を使った創作沖縄そばを提供しています。
一番人気の『ニライカナイそば』や
磯の香りがクセになる『黒バラのりそば』などを紹介します。
リポーターは、ぎぼっくすです。

【つきしろそば 店舗情報】
住所 :浦添市前田1-3-1
電話 :098-988-8649  
駐車場:8台
営業時間 :11:00~16:00(スープなくなり次第終了)   
無休
※情報は取材時のものです

特集は「まだまだ暑い!涼グルメ特集!」です。
残暑が続く季節に食べたくなる涼グルメをMCの與那嶺望が紹介します。
栄町市場の中にある店ではオリジナルの冷麺を紹介します。
鍋で供される熱々の豚肉と凍らせたダシ氷と共に味わう新感覚の冷麺を頂きました。
ほかにも毎朝手打ちしている日本そばや、
フワフワ食感のかき氷、
一風変わったプリンのアイスクリームなどを紹介します。

【まだまだ暑い!涼グルメ特集! 店舗情報】
『手打ち日本蕎麦 寿二庵』
住所:那覇市松山1-7-6
時間:12:00~14:00、18:00~22:00
定休日:日曜日
駐車場:なし(近くのパーキングをご利用ください)
電話:098-860-8980
Instagram ID:jyu_nian1001

『オキナワレーメン』
住所:那覇市安里388-1(栄町市場内)
時間:16:00~23:00
定休日:火曜日
駐車場:なし(近くのパーキングをご利用ください)
電話:098-886-0008
Instagram ID:okinawa.re_men

『パーラーHARChu』
住所:南城市知念久手堅425-3
時間:11:00~17:00
定休日:月曜日
駐車場:8台
電話:080-6495-7725
Instagram ID:harchu_chinen

『ぷりん専門店 たまごひめ』
住所:那覇市樋川2-3-1
時間:10:00~18:00
定休日:水曜日
駐車場:なし(近くのパーキングをご利用ください)
電話:090-9659-1199
Instagram ID:tamagohime_pudding

番組では皆様からのメッセージをお待ちしています!

お寄せ頂いたメッセージの一部は、番組で紹介させていただきます。下記の宛先までお送り下さい。

メール/amakuma@nirai.ne.jp

FAX/098-863-0609

ハガキ/那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛

西原町,放送内容,那覇市

「いちおし!ウワサのお店」のコーナーでは、
西原町上原にある「ito.cafe」を紹介します。
今年5月にオープンしたカフェで、南大東島出身の店主が
島の魚や県産食材を使った料理を提供しています。
島の名物をメニューにした『ナワキリセット』や
『大東ずし』などを紹介します。
リポーターは、こーとーです。

【ito.cafe 店舗情報】
住所 :西原町上原2-2-6 2F 
電話 :080-6489-6558
定休日:木曜・金曜
営業時間 : 10:00~17:00(LO. 16:30)  
駐車場:8台
※情報は取材時のものです

特集は「月刊 桜坂だより」です。
那覇市牧志の「桜坂劇場」よりゲストを招き、
公開作品を紹介します。
今月は、元映画監督が姿を消した親友を追いながら自らの半生をたどる
スペイン発のヒューマンミステリー『瞳をとじて』や、
26年前に世間を賑わせた「和歌山毒物カレー事件」の
真相を追うドキュメンタリー『マミー』など、
4作品を紹介します。

番組では皆様からのメッセージをお待ちしています!

お寄せ頂いたメッセージの一部は、番組で紹介させていただきます。下記の宛先までお送り下さい。

メール/amakuma@nirai.ne.jp

FAX/098-863-0609

ハガキ/那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛

南城市,八重瀬町,宜野湾市,沖縄市,放送内容,那覇市

「いちおし!ウワサのお店」のコーナーでは、
那覇市前島にある「沖縄カレー ヒロカリー」を紹介します。
去年1月にリニューアルオープンしたスパイスカレーのお店です。
工夫を凝らした創作カレーが人気でコンテストの受賞経験もあります。
『沖縄魯肉飯カレー』や『島豆腐のタコライスカレー』など人気メニューを紹介します。
リポーターは、こーとーです。

【沖縄カレー ヒロカリー 店舗情報】
住所:那覇市前島2-11-15 
電話:098-864-0900 
駐車場:なし
営業:11:30~L.O15:00
(土日は朝カレー7:30~L.O 9:30も営業)
定休:月曜
※情報は取材当時のものです

特集は「ぎぼっくすのタクシーグルメツアー第4弾」です。
お笑い芸人ぎぼっくすが、
副業のタクシードライバーで得た情報を元におすすめのグルメを紹介します。
助手席に乗るのはMCの玉城愛です。
今回は老舗弁当店のタコライスや東南アジアの人気料理をアレンジした鶏飯、
100年以上前の味を再現した沖縄そば、
味わい深い自家焙煎のコーヒーなどを紹介します。

【タクシーグルメツアー第4弾 店舗情報】
『かつら食品』
住所:宜野湾市大謝名2-6-21
時間:9:00~14:00
定休日:日曜日
駐車場:なし
電話:098-898-7216

『大城鶏飯』
住所:沖縄市中央2-17-7
時間:11:30~売り切れまで
定休日:月曜日、火曜日
駐車場:なし(近くのパーキングをご利用ください)
電話:080-3244-3614

『沖縄そばの店 うちなあ家』
住所:南城市玉城親慶原414
時間:11:00~16:00
定休日:月曜日
駐車場:5台
電話:098-852-6767

『新垣珈琲』
住所:八重瀬町宜次578-1(アグリハウスこちんだ内)
時間:9:00~18:00
定休日:水曜日
駐車場:アグリハウスこちんだ駐車場をご利用ください
Instagram ID:arakakicoffee

番組では皆様からのメッセージをお待ちしています!

お寄せ頂いたメッセージの一部は、番組で紹介させていただきます。下記の宛先までお送り下さい。

メール/amakuma@nirai.ne.jp

FAX/098-863-0609

ハガキ/那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛

放送内容,那覇市

「いちおし!ウワサのお店」のコーナーでは、
那覇市松山にある「玉城豆腐のみそ汁屋」を紹介します。
今年2月にオープンしたみそ汁の専門店です。
毎朝仕入れている作り立ての豆腐と
首里の老舗が作る味噌、新鮮な県産野菜などを使って
具だくさんのみそ汁を提供しています。
ゆし豆腐を使ったみそ汁など、人気メニューを紹介します。
リポーターは、りーほーです。

【玉城豆腐のみそ汁屋 店舗情報】
住所 :那覇市松山1-15-1  
電話 :098-943-3949  
定休日:日曜
営業時間 : 7:00~14:00  
駐車場:なし(近くにパーキングあり)
※情報は取材時のものです

特集は「月刊 桜坂だより」です。
那覇市牧志の「桜坂劇場」よりゲストを招き、公開作品を紹介します。
今月は伝説のアクション俳優・倉田保昭が出演した
香港クンフー映画の傑作
『帰ってきたドラゴン』2Kリマスター完全版や、
沖縄を撮り続けてきた写真家・石川真生を追ったドキュメンタリー
『オキナワより愛をこめて』など、
4作品を紹介します。

番組では皆様からのメッセージをお待ちしています!

お寄せ頂いたメッセージの一部は、番組で紹介させていただきます。下記の宛先までお送り下さい。

メール/amakuma@nirai.ne.jp

FAX/098-863-0609

ハガキ/那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛