特集は「気ままにシネマ 年末年始スペシャル」をお送りします。年末年始に上映される話題の映画を一挙に紹介します。
『ワールド・オブ・ライズ』はレオナルド・ディカプリオとラッセル・クロウという2大ハリウッドスターが競演した話題作です。地球規模の破壊を企む爆破テロ犯を追い詰めるために、『嘘』を武器にした頭脳戦が繰り広げられます。
そのほか全米を震撼させたサスペンススリラー『ミラーズ』や、不朽の名作「怪人二十面相」を描いたアクションムービー『K-20 怪人二十面相・伝』、「伝説のケータイ小説」を映像化した作品『赤い糸』など、見逃せない話題作を紹介します。
12月22日(月曜日)からの放送内容
12月25日(木曜日)からの放送内容
12月11日(木曜日)からの放送内容
特集はシリーズ企画「夢中!熱中!輝きチュ~!」をお送りします。学校の部活動や地域のサークル活動など、様々なことに頑張っている人たちを紹介します。
「プアケニケニ・フラサークル」
「プアケニケニ・フラサークル」は那覇市首里の公民館で活動するフラダンスのサークルです。結成5年の現在、24人のメンバーが練習に励んでいます。ゆるやかなメロディーにあわせて踊るフラダンスに魅せられた女性たちを紹介します。
![]()
![]()
![]()
真志喜中学校吹奏楽部
真志喜中学校(宜野湾市)の吹奏楽部は部員数62人という校内でも一番大きな部活動です。先月、千葉県で行われた「全日本マーチングコンテスト」で金賞を獲得するなど、強豪校として知られています。
![]()
![]()
![]()
12月18日(木曜日)からの放送内容
12月1日(月曜日)からの放送内容
11月6日(木曜日)からの放送内容
特集は「月刊 ウワサのお店10月号」をお送りします。前月の「突撃!ウワサのお店」のコーナーで取り上げた店を再びダイジェストで紹介します。今回は10月に放送した店8軒を紹介します。
10月9日に放送した「ちょーでーぐぁ」は、去年5月にオープンした沖縄そばの店です。こだわりは手打ちの生麺。あっさりしたスープとのバランスは抜群です。そのほか、クレープの専門店やハーブティーと紅茶の専門店、沖縄初上陸のアイスクリーム店などが登場する。
![]()
![]()
![]()
※店名をクリックすると、お店の詳細(住所や電話番号など)が見れます!!
平成20年10月9日(木曜)初回放送
平成20年10月16日(木曜)初回放送
平成20年10月20日(月曜)初回放送
平成20年10月27日(月曜)初回放送
11月17日(月曜日)からの放送内容
11月24日(月曜日)からの放送内容
10月23日(木曜日)からの放送内容
特集は気になるニュースや話題を取材する「あまくまウオッチ」をお送りします。今回は、捨て犬を減らすための活動をしているNPOを紹介します。
那覇市首里崎山町に事務所を置く「ワンズパートナーの会」は去年設立されたNPOです。現在約50人の会員がいます。会の目的は「不幸な命を減らす」こと。犬の殺処分数が全国最悪という沖縄の状況を改善しようと、捨て犬の里親探しや飼い主への啓発に取り組んでいます。
![]()
![]()
![]()
会の取り組みや、関係者のインタビューを通して命の尊さを考えます。
「おじゃまします」のコーナーでは、沖縄キリスト教短期大学で開かれた「ワイワイプラザinキリ短」の模様を紹介します。
10月2日(木曜日)からの放送内容
特集は新企画「月刊 ウワサのお店9月号」をお送りします。月に1度のこの企画では、前月の「突撃!ウワサのお店」のコーナーで取り上げた店を再びダイジェストで紹介します。今回は9月に放送した店10軒を紹介します。
9月4日に放送した「タコハウス タイラ」は、創業22年のたこ焼き専門店です。鉄板に乗ったアツアツのたこ焼きは長年多くのファンに愛されています。そのほか、女性に人気のカフェや、上質の県産牛にこだわる焼き肉店、沖縄初の猫カフェなどが登場します!
![]()
![]()
![]()
※店名をクリックすると、お店の詳細(住所や電話番号など)が見れます!!
平成20年9月4日(木曜)初回放送
「琉球こまんど」「タコハウス タイラ」
平成20年9月8日(月曜)初回放送
「ベーカリー ソレイユ」「月琴食堂」
平成20年9月15日(月曜)初回放送
「マルカフェ」「手づくりおやつの店 グルマン」
平成20年9月22日(月曜)初回放送
「焼き肉カフェ もぐもぐ」「タコスカフェ リッカ」
平成20年9月29日(月曜)初回放送
「そば太郎」「猫カフェ」
