那覇市

「いちおし!ウワサのお店」のコーナーでは、

那覇市おもろまちにある「キッチン マリサコ」を紹介!

4年前にオープンした韓国料理のお店です!

店内にはK‐POPが流れ、約50種類のメニューを提供‼

ランチタイムに人気の「ビビンバ丼」や

これからの季節にピッタリの「タッカンマリ」などを紹介しますよ!

リポーターはぎぼっくす です!

【キッチン マリサコ 店舗情報】

住所:那覇市おもろまち 4-6-24 1F

TEL:098-941-5678

駐車場:約10台

時間:ランチ 11:30~15:00

ディナー 17:00~24:00 

定休日:日曜 

※情報は取材時のものです

特集は「ひーぷーさんに食べさせたい!スペシャル」と題してお送りします。
愛&望のがちまやーコンビが、スタジオに美味しいものを持ち寄り、
ひーぷーさんに試食してもらいながら紹介していきます。
老舗ステーキハウスが開発した新商品や
中国出身の夫妻が作る中華まん、
昔ながらの製法で作る焼き芋などを紹介します。
奇跡の復活を果たした、あの洋菓子店のケーキも登場します!

【ジャッキーステーキハウス 店舗情報】
住所:那覇市西1-7-3
TEL:098-868-2408
営業:11:00~22:00
定休:第2・第4水曜
駐車場:約10台
通販→https://steak.co.jp/

【三木家 店舗情報】
住所:那覇市壺屋1-28-21
TEL:070-5818-6588
営業:11:00~21:00
定休:火曜
駐車場:2台

【やきいも繁多川堂 店舗情報】
住所:那覇市繁多川1-21-5
TEL:098-833-2839
営業:11:00~18:00
定休:水曜、日曜
駐車場:2台
通販→https://www.hantagawadou.com/

【アベニア 店舗情報】
住所:那覇市三原1-14-3
TEL:080-6487-7700
営業:11:00~売り切れ
不定休
駐車場:なし
※情報は取材時のものです

番組では皆様からのメッセージをお待ちしています!

お寄せ頂いたメッセージの一部は、番組で紹介させていただきます。

下記の宛先までお送り下さい。

メール/amama@nirai.ne.jp

FAX/098-863-0609

ハガキ/那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛

西原町,金武町,中城村,糸満市,那覇市

「いちおし!ウワサのお店」のコーナーでは、
道の駅いとまんの施設内にある「まぐろ屋 みーかがん」を紹介します。
水産会社の直営店として今月オープンしました。
まぐろを中心に新鮮な魚料理を提供しています。
一番人気の「至福のまぐろ丼」や
「まぐろの目玉煮付け定食」などを紹介します。
リポーターは、こーとーです。

【まぐろ屋 みーかがん 店舗情報】
住所:糸満市西崎町4-19-1(道の駅いとまん内)
TEL:098-992-3588
駐車場:392台
時間:ランチ11:00~16:30(L.O)
ディナー17:00~21:30(L.O)  
定休日:なし 
※情報は取材時のものです

特集は「タクシードライバー芸人ぎぼっくすと行く タクシーグルメツアー」です。
お笑い芸人ぎぼっくすが、副業で行っているタクシードライバーで得た情報を元に
おすすめのグルメを紹介します。
助手席に乗るのはMCの玉城愛です。
自他ともに認めるがちまやーの二人が、
タクシー運転手に人気のお惣菜や絶品の沖縄そば、
食後のデザートにぴったりのスイーツなどをリポートします。

【タクシーグルメツアー 店舗情報】
『辻スーパー』
住所:那覇市辻2丁目6−6
TEL:098-868-3116
営業時間:24時間
定休日 : 無休
※情報は取材時のものです

『BLUPS GREENTEA&COFFEE』
住所:那覇市首里当蔵町2-11-8
TEL:090-9788-1924
営業時間:11:00~17:00
定休日 : 土日祝
※情報は取材時のものです

『そば処 よもぎ家』
住所:西原町森川74-4
TEL:098-944-3232
営業時間:11:00~15:00
定休日 : 第1・3日曜日、月曜日
※情報は取材時のものです

『中城パーキングエリア(下り)』
住所:中城村新垣1858
営業時間:8:00~20:00
定休日 : 無休

(ケーキの店 マルメロ)
住所:金武町金武146
TEL:098-968-2298
営業時間:10:00~20:30
定休日 : 日曜日
※情報は取材時のものです

番組では皆様からのメッセージをお待ちしています!

お寄せ頂いたメッセージの一部は、番組で紹介させていただきます。

下記の宛先までお送り下さい。

メール/amama@nirai.ne.jp

FAX/098-863-0609

ハガキ/那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛

豊見城市

「いちおし!ウワサのお店」のコーナーでは、

豊見城市与根にある「オリーブプラス&そうめんとそうざいSouSou」を紹介!

世界各国のオリーブオイルを販売しているお店ですよ!

気になるオイルを3種類試せる「テイスティングセット」や

そうめんとオリーブオイルのコラボを楽しめる

「薬膳鶏だしそうめん」などを紹介します!

リポーターは りーほーです!

【オリーブプラス&そうめんとそうざいSouSou 店舗情報】

住所:豊見城市与根470-2

TEL:098-851-3864

営業時間:11:00~20:00(L.O 19:30)  

定休日:月曜 

駐車場:あり

※情報は取材時のものです

特集は「月刊 桜坂だより」です。
那覇市牧志の「桜坂劇場」よりゲストを招き、公開作品を紹介します。
今月は、インド映画史上最高の制作費をかけて作られた超大作『RRR』や、
豪華キャストが出演する中江裕司監督の最新作『土を喰らう十二カ月』など、4作品を紹介します。

番組では皆様からのメッセージをお待ちしています!

お寄せ頂いたメッセージの一部は、番組で紹介させていただきます。

下記の宛先までお送り下さい。

メール/amama@nirai.ne.jp

FAX/098-863-0609

ハガキ/那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛

放送内容,那覇市

「いちおし!ウワサのお店」のコーナーでは、
那覇市久茂地にある「豚とん亭 久茂地本店」を紹介します。
お店は今年7月にオープンしました。
看板メニューの『辛味噌スタミナ鉄板』は、
県産あぐーの豚肉とキャベツをニンニクなどで味付けして、
熱々の鉄板にのせて提供しています。
リポーターは、ぎぼっくすです。

【豚とん亭 久茂地本店 店舗情報】
住所:那覇市久茂地1-4-1  
TEL:098-975-9444
営業時間:11:30~22:00  
定休日:日曜・祝日 
駐車場:なし(付近に有料駐車場あり)
※情報は取材時のものです


特集はシリーズ企画「ザ・うちなーむん」をお送りします。
今回はアダンの葉で作られる帽子を紹介します。
宜野湾市野嵩に住む糸数弓子さんは、自宅でアダン葉帽子を作っています。材料となるアダンの葉は、トゲを取り除き糸状に整える下準備に一か月ほどかかります。一本一本ていねいに編みこんで作る帽子は、かつて沖縄で作られていた「琉球パナマ帽」と同じ製法です。昔ながらの製法を受け継ぐ糸数さんに、帽子づくりにかける想いを聞きました。

アダン葉帽子のオーダーは以下の店舗で受け付けています。
雑貨屋 りゅう
住所/沖縄県読谷村古堅191
営業時間/9:00~18:00
電話番号/098-989-4643
定休日/月曜、火曜、水曜
駐車場/あり

番組では皆様からのメッセージをお待ちしています!

お寄せ頂いたメッセージの一部は、番組で紹介させていただきます。

下記の宛先までお送り下さい。

メール/amama@nirai.ne.jp

FAX/098-863-0609

ハガキ/那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛

沖縄市,放送内容,那覇市

「いちおし!ウワサのお店」のコーナーでは、
那覇市首里儀保町にある「カフェ木箱」を紹介します。
5年前にオープンしたカフェです。
栄養士の資格を持つ店主が、地元の食材を使ってヘルシーな料理を提供しています。
新鮮な野菜と大豆ミートを使った「タコライス」や
琉球の宮廷料理をメニューにした「菜飯定食」などを紹介します。
リポーターはりーほーです。

【caFe 木 箱 店舗情報】
住所:那覇市首里儀保町1ー8
TEL:070-1945-8908
駐車場:2台
時間:11:30~15:00 
定休日:土曜、日曜
※情報は取材時のものです

特集は「ジャーマンケーキバンザイ!」第2弾をお送りします。
県内各地の店舗を訪ね、長年ウチナーンチュに愛されている
ジャーマンケーキの魅力を取材しました。
手ごろな値段で商品を提供している洋菓子店や
創業60年を迎える老舗、
新感覚のジャーマンケーキを発売した人気店など、3軒が登場します。

【ハッピー洋菓子店 店舗情報】
住所:那覇市小禄5-13-7
TEL:098-857-4781
時間:10:00~19:30
定休日:日曜、月曜、年末年始、GW
駐車場:12台

【のぼりや 店舗情報】
住所:沖縄市上地1-11-1
TEL:098-932-7895
時間10:00~21:00(日・月は18:00まで)
定休日:無休
駐車場:無し(有料駐車場割引あり)

【PUZO沖縄知花店 店舗情報】
住所:沖縄市松本3-8-13
TEL:098-960-0230
時間:10:00~20:30
定休日:不定休
駐車場:5台
※情報は取材時のものです

番組では皆様からのメッセージをお待ちしています!

お寄せ頂いたメッセージの一部は、番組で紹介させていただきます。

下記の宛先までお送り下さい。

メール/amama@nirai.ne.jp

FAX/098-863-0609

ハガキ/那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛

放送内容,那覇市

「いちおし!ウワサのお店」のコーナーでは、

那覇市具志にある「今いゆ玉しろ」を紹介します!

3年前にオープンした海鮮料理のお店です!

沖縄近海で取れた鮮度抜群の海産物を堪能できますよ!

海の幸が豪快に盛り付けられた「さしみ丼ぶり」や

魚の濃厚なうま味を楽しめる「魚汁そば」などを紹介します!

リポーターはぎぼっくすです!

【今いゆ玉しろ 店舗情報】

住所:那覇市具志875那覇空港ボウルスカイレーン1F

TEL:098-852-0088

営業時間:11:00~15:00 (L.O 14:30)

定休日 : 火曜日

駐車場 :100台以上 (共有駐車場)

※情報は取材時のものです

特集は「月刊 桜坂だよりです。
那覇市牧志の「桜坂劇場」よりゲストを招き、公開作品を紹介します。
今月は、アイヌの知られざる祭祀を追ったドキュメンタリー作品
『チロンヌㇷ゚カムイ イオマンテ』や、
ローマのアパートで暮らす3組の家族を描いたイタリア作品『3つの鍵』など、
4作品を紹介します。

番組では皆様からのメッセージをお待ちしています!

お寄せ頂いたメッセージの一部は、番組で紹介させていただきます。

下記の宛先までお送り下さい。

メール/amama@nirai.ne.jp

FAX/098-863-0609

ハガキ/那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛

宜野湾市,放送内容

「いちおし!ウワサのお店」のコーナーでは、宜野湾市嘉数にある「沖縄そば 介そば」を紹介します。
4年前にオープンした沖縄そばの店です。
スープ・麺・具材のすべてにこだわって作る沖縄そばは幅広い世代から人気を集めています。
一番人気の「本ソーキそば」などを紹介します。
リポーターは、山川古都乃です。

【沖縄そば 介そば 店舗情報】
住所:宜野湾市嘉数4丁目27−10
TEL:090-9786-1128
営業時間:11:00~15:00(L.O 14:45)
定休日 : 不定休
駐車場 :4台
※情報は取材時のものです

特集は「あまくまブックレビュー」です。
県産本や沖縄をテーマにした本など、おすすめの本を紹介します。
今月はぎすじみち・写真、文『オキナワノスタルジックタウン』、
沖縄タイムス「ひきこもり」取材班・著『「独り」をつないで』、
藤井誠二・著『誰も書かなかった玉城デニーの青春』の3冊を紹介します。
『誰も書かなかった玉城デニーの青春』は、
2期目の当選を果たした玉城デニー知事の半生を辿ったノンフィクションです。
ナビゲーターは名桜大学「琉球文学大系」編集刊行事務局の宮城一春さんです。

番組では皆様からのメッセージをお待ちしています!

お寄せ頂いたメッセージの一部は、番組で紹介させていただきます。

下記の宛先までお送り下さい。

メール/amama@nirai.ne.jp

FAX/098-863-0609

ハガキ/那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛

恩納村,南城市

「いちおし!ウワサのお店」のコーナーでは、
南城市佐敷にある「ウコンサロン」を紹介します。
今年4月にリニューアルオープンしたハーブカフェです。
自社ハーブ農園で栽培された無農薬野菜と
ハーブを使った料理を楽しめます。
「日替わり美寿ランチプレート」など、人気のメニューを紹介します。
リポーターは、こーとーです。

【Herb Cafe UKON SALON 店舗情報】
住所:南城市佐敷字仲伊保116-1
TEL:098-947-3948
営業時間:ランチ営業 11:30~14:00 ラストオーダー
定休日 : 木曜日、日曜日
駐車場 :あり
※情報は取材時のものです

特集「ザ・うちなーむん」
恩納村真栄田に工房を構える「筆工房 琉球大発見」では、代表を務める吉田元さんがアダンで筆を作っています。
筆作りに使用するのはアダンの気根(支柱根)という部分です。
気根は水分を多く含み、繊維が丈夫なため、筆作りに最適だといいます。
長年かけて考案した制作技術は特許を取得し、毛筆とは異なるその独特な書き味は多くの人々を魅了してやみません。
吉田さんの筆作りへの情熱を紹介します。


工房&ギャラリー(見学は事前連絡が必要です)
住所/恩納村真栄田3710
電話番号/090-8761-6970(9:00~17:00)

番組では皆様からのメッセージをお待ちしています!

お寄せ頂いたメッセージの一部は、番組で紹介させていただきます。

下記の宛先までお送り下さい。

メール/amama@nirai.ne.jp

FAX/098-863-0609

ハガキ/那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛

南城市,放送内容,那覇市

「いちおし!ウワサのお店」のコーナーでは、
那覇市牧志にある「BURGER STAND HI-FIVE」を紹介します。
昨年8月にオープンしたハンバーガー店です。
手作りのバンズとジューシーなパティを組み合わせたハンバーガーは、
幅広い層から人気を集めています。
お店イチオシの「くんちゃまエッグベーコンバーガ―」などを紹介します。
リポーターは、棚原里帆です。

【BURGER STAND HI-FIVE 店舗情報】
住所:那覇市牧志3丁目12−12
TEL:098-987-6223
営業時間:11:00~17:00(金・土 21:00まで)
定休日 : 火曜日、水曜日
駐車場 :なし(近くのパーキングを利用ください)
※情報は取材時のものです

特集は「アウトドアを楽しもう!」と題してお送りします。
気温が下がり涼しくなるこれからの季節は、
沖縄のキャンプのベストシーズンです。
アウトドア専門店が開設した南城市のキャンプ場を訪れ、
テントの設営や屋外調理、シーカヤックなどを体験しました。
たき火を楽しむための『火起こし』にもチャレンジ!。
初心者でも楽しめるアウトドアの魅力を取材しました。

【NEOSアウトドアパーク南城】
南城市知念字志喜屋117-3 志喜屋海浜施設
TEL098-987-6311
定休日:水曜 
チェックイン14:00~19:00/チェックアウト翌日12:00
通常サイト利用料金 3300円(家族最大6人まで)
公式ホームページ⇒https://neos-outdoor-park.com/

番組では皆様からのメッセージをお待ちしています!

お寄せ頂いたメッセージの一部は、番組で紹介させていただきます。

下記の宛先までお送り下さい。

メール/amama@nirai.ne.jp

FAX/098-863-0609

ハガキ/那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛

放送内容,浦添市

「いちおし!ウワサのお店」のコーナーでは、
浦添市牧港にある「クッキング・ホンコン」を紹介します。
去年4月にオープンした香港料理のお店です。
香港出身の店主が、地元から取り寄せた調味料を使って本場の味を提供しています。
一番人気の「チャーシュー玉子飯」や「酸辣米線」などを紹介します。
リポーターはぎぼっくすです。

【クッキング・ホンコン店舗情報】
住所:浦添市牧港2-34-19-102
TEL:080-3370-8964
駐車場:なし
時間:ランチ 11:30~14:30
   ディナー 18:00~21:00 
定休日:月・火・水
※情報は取材時のものです

特集は「あまくまブックレビュー」です。
県産本や沖縄をテーマにした本など、おすすめの本を紹介します。
今月は編集工房東洋企画・発行『モモト VOL51』、
高山朝光 、比嘉博、石原昌家 ・編著『沖縄「平和の礎」はいかにして創られたか』、
若山恵里・著『石獅子探訪記』の3冊を紹介します。
『石獅子探訪記』は、沖縄の守り神・石獅子の魅力を
写真や地図とともに紹介した一冊です。
ナビゲーターは名桜大学「琉球文学大系」編集刊行事務局の宮城一春さんです。

番組では皆様からのメッセージをお待ちしています!

お寄せ頂いたメッセージの一部は、番組で紹介させていただきます。

下記の宛先までお送り下さい。

メール/amama@nirai.ne.jp

FAX/098-863-0609

ハガキ/那覇市久茂地1-2-20 OCN「あまくま歩人」宛