放送内容

特集はシリーズ企画「あまくま学校参観」をお送りします。県内各地の小学校にお邪魔して、その学校の特色や歴史を紹介します。
今回は、「南風原町立翔南小学校」を紹介します。

平成3年に開校した同校は今年で創立18年になります。現在1学年2~3クラス、全校児童518人が学んでいます。

syounan-1.jpgsyounan-2.jpgsyounan-3.jpg

放課後活動が活発な同校では、部活動や自ら学習する意欲のある子を支援する「ワンカラ塾」を運営し、PTAや地域住民が指導を担当しています。昔の人が使用していた道具を学ぶ社会の授業やナップザックを作る裁縫の授業など、小学生の日常を取材しました。

放送内容

特集は沖縄で生まれたこだわりの商品を紹介する「ザ うちなーむん」をお送りします。今回はウチナーンチュに長年親しまれている飴を紹介します。
沖縄市宮里にある「竹製菓」は、創業70年を超える老舗の飴メーカーです。元々は創業者の出身地である鹿児島県の沖永良部島でカステラやせんべいを製造していましたが、戦後、沖縄本島に移り飴を専門に製造するようになりました。
takeseika1.jpgtakeseika2.jpgtakeseika3.jpg
同社のこだわりが「沖縄の素材」を使った飴作りです。中でも県産黒糖と水飴だけで作る『黒糖飴』は発売35年を超えるロングセラーとなっています。伝統の味を守りながら新商品の開発にも取り組んでいる老舗を取材しました。

放送内容

特集はシリーズ企画「あまくま学校参観」をお送りします。県内各地の小学校にお邪魔して、その学校の特色や歴史を紹介します。
今回は、「豊見城市立上田小学校」を紹介します。同校は、戦後間もない昭和21年に開校し、今年で創立64年目になります。現在1学年5~8クラス、全校児童1212人が学んでいて、県内一のマンモス校でもあります。
ueta1.jpgueta2.jpgueta4.jpg
朝の読み聞かせや放課後のパトロールなど、PTA活動も盛んです。2桁の掛け算を学ぶ算数の授業や、読書感想画の製作、ゲーム感覚で学ぶ英語の授業など、小学生たちの日常を取材しました。

放送内容

特集は「あまくまブックレビュー」をお送りします。新刊本を中心に話題の本を紹介します。
今月は伊藤麻由子著『沖縄の離島45 島のめぐみの食べある記』、平田大一著『シマとの対話 琉球メッセージ』、沖縄県子どもの本研究会編『沖縄むかしむかし 子どもに語る沖縄の民話2』の3冊を紹介します。
osusume1.jpgosusume2.jpgosusume3.jpg
『沖縄の離島45』は、沖縄に移住してルポライターとして活動している著者が、沖縄の離島の魅力とその土地の食べ物についてまとめた一冊です。45の島々で見つけた「島の恵み」を紹介しています。
ナビゲーターは「フォレスト」編集長の宮城一春さんです。

放送内容

特集は「あまくまブックレビュー」をお送りします。新刊本を中心に話題の本を紹介します。
今月は奥野修司著『沖縄幻想』、磯田健一郎編『芭蕉布 普久原恒勇が語る沖縄・島の音と光』、仲本安一著『人物列伝 戦後沖縄の政治家たち』の3冊を紹介します。
osusume11.jpgosusume21.jpgosusume31.jpg
『芭蕉布~』は「芭蕉布」や「肝がなさ節」など、数々の名曲の生みの親にして、「マルフクレコード」のプロデューサーとして活躍した普久原恒勇のロングインタビューをまとめた一冊です。400曲以上を作曲した沖縄音楽界のパイオニアの半生が、本人の言葉で初めて語られています。
ナビゲーターは「フォレスト」編集長の宮城一春さんです。

放送内容

特集はシリーズ企画「あまくま学校参観」をお送りします。県内各地の小学校にお邪魔して、その学校の歴史を紹介します。今回は「那覇市立城東小学校」を紹介します。
那覇市の東端、西原町に隣接する地区にある城東小学校は昭和45年に開校しました。現在、1学年3~4クラス、全校児童614人が学んでいます。一昨年完成した新校舎は、バリアフリーで太陽光発電などを備えた人と環境に優しい建物です。一部の教室には畳間もあり、読み聞かせなどに利用されています。
jotosyo1.jpgjotosyo2.jpgjotosyo3.jpg
夏休みの思い出発表や、屋上に作った水田で挑戦している米作りの様子を取材しました。インタビューでは、「1学期後半に頑張りたいこと」を聞きました。

放送内容

特集は「月刊 ウワサのお店8月号」をお送りします。8月に番組で紹介した店8軒をダイジェストで紹介します。

8月6日の放送で紹介した「あげパン工房アントシモ」は1日に200個以上を販売する人気の揚げパン専門店です。粒あんと餅が入ったアンパンと、ラフテーが入ったカレーパンを販売しています。
8月17日の放送で紹介した「中国家常菜ダージア」は本場の味を提供する中華レストランです。沖縄の食材を使ったオリジナルメニューも人気です。ほかにも、鉄板焼きとお好み焼きの店やチーズの専門店などが登場します。
antoshimo-2.jpgdaajia-2.jpgcheers2.jpg
※店名をクリックするとお店の詳細を見ることができます。(掲載ページへ)

平成21年8月6日(木曜日)初回放送
「リストランテ ラビュー」「あげパン工房アントシモ」
平成21年8月17日(月曜日)初回放送
「カフェ ラピュタ」「中国家常菜 ダージア」
平成21年8月20日(木曜日)初回放送
「さぬき麺天」「おいで家」
平成21年8月24日(月曜日)初回放送
「インドレストラン ア・ダニー」「おいしいチーズ屋さん チアーズ」

放送内容

特集は沖縄で生まれたこだわりの商品を紹介する「ザ うちなーむん」をお送りします。今回は沖縄に特化した携帯サイト『沖縄ちゅらサウンズ』を紹介します。
那覇市金城にある「ゆいワークス株式会社」は7年前に設立されました。システムの構築やモバイルサイトの運営を手がけていて、4年前からは携帯電話向けの音楽配信を始めました。現在3000曲以上を配信していますが、すべて沖縄に関連した楽曲というこだわりです。
yui1.jpgyui2.jpgyui3.jpg
琉球民謡はもちろん、ロックやポップスなど幅広いジャンルの曲を配信しています。また、今年の4月からは那覇市の協力のもと、市内の小中学校の校歌の配信も始めました。

放送内容

特集はシリーズ企画「あまくま学校参観」をお送りします。県内各地の小学校にお邪魔して、その学校の特色や歴史を紹介します。
今回は「宜野湾市立長田小学校」を紹介します。平成10年に開校した長田小学校は、公園をイメージした芝生のグラウンドが特徴です。現在1学年3〜4クラス、全校児童618人が学んでいます。
school-1.jpgschool-2.jpgschool-3.jpg
すべての子どもの可能性を引き出すため、研究授業を充実させ教師をレベルアップすることにも力を入れています。生物の観察やプールの授業、給食時間など夏休み前の子ども達の様子を取材しました。インタビューでは「長田小の自慢」を聞きました。

「おじゃまします」のコーナーでは、浦添市伊奈武瀬で開かれた「中央卸売市場まつり2009」の模様を紹介します。

放送内容

特集は「あまくまブックレビュー」をお送りします。新刊本を中心に話題の本を紹介します。
今月は藤木勇人著『沖縄言葉ちょっといい話』、中井精一ほか編著『南大東島の人と自然』、JICA沖縄編『地球日記ハロー・アゲイン』の3冊を紹介します。
osusume1.jpgosusume2.jpgosusume3.jpg
『南大東島の人と自然』は、絶海の孤島として知られる「南大東島」について解説した一冊です。マンタなど大物が回遊する海中の様子や、固有種ダイトウオオコウモリの生態、人と人との繋がりなど島の魅力を多角的に紹介しています。
ナビゲーターは「フォレスト」編集長の宮城一春さんです。